3.0
タイトルそのまんまだけど、分かっていても男尊女卑のゴタゴタにはイライラするなー。
旦那さんに理解があっても、毎日の事だもん、耐えればいいって問題でもないし。作中の事ながらモヤモヤします。
-
2
13445位 ?
タイトルそのまんまだけど、分かっていても男尊女卑のゴタゴタにはイライラするなー。
旦那さんに理解があっても、毎日の事だもん、耐えればいいって問題でもないし。作中の事ながらモヤモヤします。
山田美人から流れてきました。
一話は、同シリーズで読んだもの、ほとんどそのままなので、残念。
作品は面白いです。
4話で完結。ありきたりな内容のような気もしますが、すごく良い話なので、ぜひ読んで欲しいです。当たり前の日常という幸せを改めて考えさせられます。
タイトルから、1話でストーリー展開も読めてしまうんですが、面白そう。ちょっと先が楽しみです。現実には毎年提出する書類なんかがあって難しいだろうけど。
猫が紹介してくれる優しいお話。
猫好きなので、猫の話かなぁと読み始めましたが、良い意味で裏切られました。
雰囲気のある作風と読み終わったあとの余韻が良いです。
社会的なテーマの作品。
他に見ない設定で、人としての尊厳について考えさせられる、深い内容。
未来の世界をテーマにしたものって、設定が雑なものが多いけど、よく練られていると思います。
配信されている分、全て読みました。
2話だけ無料だったので読み始めたのですが、面白くて一気に購入して読みました。
よくある虐げられた姉が政略結婚に、というストーリーですが、主人公が魅力的で。続きが気になります。
作者さんが好きで読みました。
甘すぎない青春の日々。いいですねー若者は。
1話からグッと惹き付けられます。
考えさせられる作品。4話ずつ無料で、夢中で読みました。亡くなられた主人公のお母様は、苦しい生活の中でも、堅実に子育てされたんだなと思います。人としてのしっかりとした考え方が生きていく力となり、周りの人の心をも動かすのだと。若くして独りになり、踏ん張って生きる主人公を応援したい。負の連鎖ってどうすれば止められるんだろう。
子育てあるあるですね。
色んな保護者の方がおられるので、保護者会のくだりなんかは、共感しまくりでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
田舎に嫁いだ凛子の苦悩