5.0
池田先生のエリザベス女王を書いた作品は知りませんでした。1話読んだところですが、エリザベス一世のことを知っていてもやはり面白くて続きが読みたくなります。短いようなので課金して最後まで読みたいと思います。
-
0
32957位 ?
池田先生のエリザベス女王を書いた作品は知りませんでした。1話読んだところですが、エリザベス一世のことを知っていてもやはり面白くて続きが読みたくなります。短いようなので課金して最後まで読みたいと思います。
軽く読み始めたけど、マオマオの洞察力や知識ってすごいなぁと感心させられる。クールだったり熱かったりの振れも面白くてたまらない。
もともとドラマを見てこの作品を知った。漫画の森若さんはドラマ以上にかっこいい。太陽と付き合うことでこの先どんな風に変わっていくのか気になってしょうがない。
サックスが好きなので、この漫画に興味を持った。読み始めるとすぐにはまった。ダイの明るさや、自分が決めたことをやり遂げる意思に魅了されている。先が楽しみでしょうがない。
主人公の女性、思ったことをはっきり言う自分をしっかり持った人くらいに思っていたが読み進むにつれ、自分の行動に後悔したり悩んだりしていて、すごく親近感が湧いた。人にかかわることの煩わしさや素晴らしさ、どっちかだけなんてありえないよなと改めて思う。先が楽しみでしょうがない。期待しています。
無料で読み始めたら、だんだんとかろりさんに魅せられて読み進めてしまった。周りの人達も良い人ばかりで、それぞれ自分の内面とちゃんと向き合うとろこが良いと思う。最後どういう終わり方になるの!?とワクワクしながら読んでます。
時々ぐろい絵があってびびってたけど、ストーリーもキャラクターもとにかく面白い!そして何よりヒンナヒンナシーンが良くて、待ってました!と喝采してしまう。また、この漫画を通してアイヌ文化の素晴らしさを知ることができるのも大きいと思う。
レビューが良かったので読み始めたらはまりました。矢沢あい作品はあまり読んでこなかったけど、こんなんあったのねーという感じ。ちょい不器用っぽいけど意外といい子な紫ちゃんがどうなっていくのか気になる!
ダイくん、まっすぐでかっこいい!まったくの独学で初めて、ミュージシャンに絶対なる!という強い意志をもてる精神力ってすごいなぁと思うし、どのように成長していくのかすごく興味がわきます。
毎日無料で読み始めました。精神科にもいろいろあると思いますが、弱井先生のような人がいるといいなあと強く思いました。ストレス社会において、どんな症状も人ごとではないと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女王エリザベス