4.0
今、ハマってる『あの人は昨日と同じ空を見上げてる』の円谷キャプテンの娘、窓花ちゃんの話です。お父さんとの絡みを着たしながら読み進めようと思っています。
-
0
22887位 ?
今、ハマってる『あの人は昨日と同じ空を見上げてる』の円谷キャプテンの娘、窓花ちゃんの話です。お父さんとの絡みを着たしながら読み進めようと思っています。
風信子、3年つきあって結婚するつもりだった7歳下の彼に留守の間に部屋中の物を全て(購入予定のマンションの頭金の200万も)持ち逃げされ、音信不通になってしまった。それでも親友のツネや後輩の恵倫ちゃんに支えられ、たまたま知り合った円谷機長と過ごすうちに元気になって、新たな恋愛の予感が・・。そんなうまい話は現実にはないけど、あったらいいなって思わせる話です。それにしても、たまたま仕事中の信子の前に元彼が妻子と一緒に現れて、名前も年齢も嘘つかれてた事を知り、それでも子供の前でその罪をあばきたくないと200万は『くれてやる』って警察にも届けないなんて、私は絶対しないなぁ。お金取り返して妻子にも旦那のした事を全部わからせると思う。ちょっと綺麗事すぎたかな⁈
今時の高校生もこんなに純粋に恋や友情や部活を頑張っているのかな⁈ 美月は昔辛い時支えてもらったあやちゃん(その頃は女の子と思っていた)だけど今は浅倉君を好きなんだからごめんなさいって断ればいいし、浅倉君も美月が好きならあやちゃんに気兼ねせずさっさと付き合えばいいし、あやちゃんもアメリカから戻って来る程美月が好きなら強引に奪えばいいのに、みんながみんな、相手に気を遣って自分の気持ちより相手の気持ちを優先してしまい、ちょっとイライラしてしまう程でした。でも、こんなに純粋に高校生活送っているとしたら、今時の高校生も捨てたもんじゃないなぁ・・と思います。
登場人物みんなが不思議ちゃん⁈なんだけど、なかでも微笑さんが年をとらないのか⁈何なのか、すごく疑問です。人間なの⁈ おそらく戦争で結婚を約束した彼を亡くした事、その彼が微笑さんの肖像画を描き家て預けて行った事も関係ありそうだけど、とにかく意味がわからないから読んでる感じです。
さっちゃんは普通の女の子。恋がしたくて友達の朱美の彼の男子校友達との合コンを設定してもらってユキちゃんに出会う。チャラいユキちゃんだったけど初めて可愛いって言ってもらったさっちゃんは好きになってしまい、それからは一途に想い続ける。実はユキちゃんは中学時代の朱美の彼で、別れた後もユキちゃんは朱美の事を忘れられずにいた。そんな一途なさっちゃんを見守る赤星くん、朱美の今彼の雄平と5角関係がみんな優しくて切ない。
遊び仲間の男の子を好きな京。彼は京の友達の女の子を好きになり告白する。本当は応援したくないのに、自分が好きな事を知られたくなくて、今の大切な仲間と言う立ち位置が壊れるのが怖くて、応援してしまう京。結局彼は振られるんだけど、京はつい『好き』って伝えてしまい、誰よりも仲の良い女友達としか見てなかった彼とギクシャクしてしまう。それでも京のピンチには助けに駆けつけてくれた彼。本当はお互いに誰よりも大切な存在になった事に気付き、二人は新しい関係になる。恋っていいなぁ・・。
28歳の井上さんと32歳の松本さん。二人とも見た目は悪くないのにどちらも初めて異性と付き合う事になって、お互い一目惚れしたのにこの歳になって初めて付き合うとか引かれないかな?って怖くて探り合いながら付き合っていく・・こんな30歳前後の二人なんて有り得なくて現実みがない。
顔が可愛くて、男の子にチヤホヤされる梅。だからこそ自分の良さは顔だけ、みんなが顔しか評価していないと思い込み性格ブスな梅。『君に届け』の風早君を好きになり、地味っ子だった爽子とくっついたのが許し難く、何かと爽子に嫌がらせしてしまったけれど、爽子の真っ直ぐな心に気付き最後には二人の恋を認め応援していく梅。その梅にも、梅の本当の良さに気付き好きになってくれる人が現れた。爽子の従兄のお兄さん。性格に自信のない梅の頑なな心をとかし、梅を恋する可愛い女の子にしてくれるお兄さん。素直になれ、梅!
世界中をバッグパックして旅する逸臣。イケメンで人気者だけど本当のところはバイト先の店長にしか心をゆるしていない逸臣。そんな逸臣が出会ったのが聴覚障害者の雪。純粋で自分をまっすぐ見つめてくる雪にいつしか惹かれて行く。雪を好きになって二人が幸せになるといいなぁ・・。
モテモテで表面だけは愛想良いけどクールな王子、琥珀。本当は女の子なのにその辺りの男よりカッコいい宵ちゃん。女の子らしくないからって恋愛なんて無理って諦めていた宵ちゃんの良さを見抜いた琥珀。二人が一緒にいたら絵になるよね〜。最強の二人になって欲しいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空より高く