4.0
クリスとエリーお似合いですね。お互いに助け合っていける2人。クリスのエリーへの思いが鈍感なエリーになかなか気づいて貰えなかったけど、気づいてからのエリーの心情がとっても面白いです。
評価が高いのが読んでみてわかりました
-
0
1028位 ?
クリスとエリーお似合いですね。お互いに助け合っていける2人。クリスのエリーへの思いが鈍感なエリーになかなか気づいて貰えなかったけど、気づいてからのエリーの心情がとっても面白いです。
評価が高いのが読んでみてわかりました
三上くんだったらペット扱いでも癒やしのゆるキャラ扱いでも、忙しくても毎日顔を見にきてくれるなら(おやつも持って)全然良いですよね。実際気遣いもできて、優しいし。
学生時代は人間関係や恋、本当に毎日いろいろとありますね。椿は五十嵐君と出会って、委員を一緒にやって会話をするようになり、とても成長した。こんなに人生に影響するほどの出会いができてよかったなと思います。何年後でも、もちろん今でも、二人が付き合うようになったらいいのになと思います
かっこいい、頼りになるお隣さん。でもヤクザさんぽいのは否めない。さてどうなのか?私も息子がいますが息子には母は自分だけだから、誰かと恋をするっていうのは母となると考えなくなるな〜
琴莉と隼人、お互いにしっかり仕事をしていてとても好感持てます。この大人の二人がこのあと後、仕事も恋愛もどうなっていくのか楽しみです。琴梨がなぜ正社員を断ってるのか、一緒に食事していて仕事の話で泣いたのは何故かも気になります
周さんが出会ってからずっと「何でもいってくれ」「話してくれ」「希沙を一生幸せに大事にする」と言い続けてくれたら、大好きになるし、ずっと幸せのままでいられますね
まずは司が真面目に千鶴の事が好きということに安心しました。司のレクチャーで職場でのやり取りが優しくなって上手く行ってるし。この後が楽しみです。ただ司がホストクラブの従業員にとても厳しい態度なのが気になります。
学生時代を思い出して、キュンとしたり、せつなかったり、その人で気持ちがいっぱいになったり、1つしか違わない先輩がすっごく大人にみえたり。けんちゃんは気取らない、でも凄く魅力的な先輩ですね。
この先生の漫画はとっても目力があり、とてもキレイで、何より女の子がキリッとしていて芯が強い。その女の子にハマってマンガに出てくる男の子の気持ちになって読んでしまいます
年下みっくんイケメンで京花さんだけが好きで羨ましい。京花さんも美人で仕事できる女性だけど、みっくんのカワイイところを携帯で連写して、みっくんに「やめて」と言われる程、でれ〜ってなってしまうところが読んでてくどくなくて面白いんだと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虫かぶり姫