3.0
6話まで読みました。金原くん中学生なのに大人ですね。主人公の初彼との温度差とかムズムズキュンキュンします。
-
0
13016位 ?
6話まで読みました。金原くん中学生なのに大人ですね。主人公の初彼との温度差とかムズムズキュンキュンします。
なんだかよく解らないうちに惹き込まれる不思議な作品です。日常が厳しい毎日なだけにマウカと水鳥さんの癒し感が引き立ちます。
この作品だけ上下まつげが気になり過ぎて(笑) 目の上下に玉が散りばめられた顔のアップになる度に凝視してしまいます。
笹錦さん相変わらずいい味だしてますね。本編に出て来た頃は苦手でしたが。このお話の笹錦さんはかなり好きです。お母さんがしっくりきます。
これぞねむようこワールドといったおしゃれで可愛らしくてでもちょっと寂しさも見え隠れするような素敵なお話しです。
同僚の妬みからの陰口(陰になってないけど)があまりにも低俗過ぎて上司から注意がないものかと。主人公には仕事に邁進して頑張ってもらいたい。
イケメン過ぎて会社に着ぐるみ着て髪の毛整髪料でギトギトにして出社って無駄以外のなんなのか(笑) 会社に注意されないのか。設定は面白かったです。
音楽であれスポーツであれ、一つの事に打ち込んでいるお話はとても惹き込まれます。この主人公も家庭の事情で一度離れたバイオリンを再び弾き始め打ち込んで行くまでの気持ちの揺れ様はいかほどだったかと思うと応援したくなります。
最初はあまりの絵のシンプルさに慣れませんでしたがストーリーがリアルで共感しまくりでした。千鶴も課長もブレない気持ちの持主で安心感があり、また元彼の優とその今カノ、そして同じ部署の先輩にはずっとイライラし通しでした。
無料分読みました。主人公のお姉ちゃんが素敵女子なだけに、これから主人公と姉彼がどうなるのか気になりますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リキッド。