4.0
好きなタイプの作品です。しかし主人公、アラサーながらロリータメイクでカメラマンにさえ気付かれないとかなかなか美肌てすね。後輩くんも口数は少なくても大事なとこは見てる人っぽい。どう気付かれるか楽しみです。
-
0
12365位 ?
好きなタイプの作品です。しかし主人公、アラサーながらロリータメイクでカメラマンにさえ気付かれないとかなかなか美肌てすね。後輩くんも口数は少なくても大事なとこは見てる人っぽい。どう気付かれるか楽しみです。
シェアハウスに入居した高校生が大人な同居人に恋をする。お年頃がシェアハウスやバイトで初めて大人と近い距離になればそりゃそうなりますよねーといつも思います(笑) 素敵な恋になりますように。
マリエル最高に面白い。自分には華がない自覚はありだけど卑屈になるどころか逆手に取って壁となり情報収集して小説執筆ってなかなかの発想(笑) 好き嫌いは分かれそうですが私は楽しく読めました。
自分の事より周りの人の事を自然に考えられるイリアは素敵。甘の純粋さに冷徹公爵と呼ばれていたエリオットまでもが素直に気持ちを伝えられる様に。ただ父親が酷すぎる。
蒼都と父親がクズ過ぎる。彩葉の事故後の精神状態だったら心理操作など容易かったのだろう。早いとこ全て暴かれて欲しいと切に願います。
転生ものが有り過ぎな近頃ですがこの転生は面白そう。暴君公爵が現代のホストに転生とかハマり過ぎるに決まってる!本人のヤル気が楽しみです。
4話までなのでまだ話の入り口ですがとても読み応えがありました。助けてくれた騎士の美しさに目を奪われます。
必要悪なんだけどあちこちの作品で見掛ける勝手にマウンティングしておいて嫉妬している顔って醜いなーと思います。作家さんが上手いんだけど(笑) 主人公はただただ幸せになって欲しい。
40話までの感想です。前皇后が根っからの性悪。自我がなく皇后に言われるがままの皇帝とこの二人の間に出来た第2王子は前皇后の影響がなくなってから改心した様なのである意味被害者だったのかな。主人公夫婦はのんびりのほほんと愛を育んでいてほっこりします。(息子も可愛い)
芹沢くん素敵だわー。それに引き換え主人公の元カレ瀬名とその転職先にいた一橋、あまりの有り得なさに本気で頭に来ました。そこにまたまたワケの解らなそうなマコちゃんの元カレ登場。一難去ってまた一難。芹沢くん頑張ってー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
笑ってビーナス