4.0
8話までの感想です。主人公は見た目は怖いけど中身は聖女とメイド達が話してましたがオリエンタルな美女にしか見えない。先入観で怖く見えるのだろうか。王子はまだちょっとしか登場してないからこれからの展開に期待です。
-
0
13359位 ?
8話までの感想です。主人公は見た目は怖いけど中身は聖女とメイド達が話してましたがオリエンタルな美女にしか見えない。先入観で怖く見えるのだろうか。王子はまだちょっとしか登場してないからこれからの展開に期待です。
家電業界で生き生き働く珍しい苗字の2人のピュアピュアなお話。一さん、仕事へデキるんだけどプライベートが中学生レベルで萌えます。正月さんは同じ会社のしつこい人、それとなく先輩とかに困ってるんですーって助けを求めればいいのに。ピュアピュアだからそんな行動思いもしないんだろうな。身近な舞台での二人のこの先が楽しみでなりません。
てっきり二度目のプロポーズはお互いの素直な気持ちで解り合えた上での合意だと思っていたので次話でまた同じ事を繰り返しててびっくりしました(笑)
鈍感力炸裂のイベリナは多分お気楽な性格なんだと思うのであまり気にはならなかったのですが、エレオノラ(?)の執着の強さが怖すぎて引きました。
始めのうちは名前が和名だったり横文字だったりで読み辛く感じましたが慣れます(笑) あげは君が中身大人とは言え聡明で可愛らしいし登場人物達も良い人が多くほのぼの。但し両親を除いては。経緯はともあれ子供まで作ったんだから責任は全うして欲しい。
リオンが可愛いのなんの。アディラも公爵も美しいのですがそこが吹き飛ぶ程可愛らしい。素直で健気で頑張り屋さん。鱗のイベントで皆を守った時には感動しました。癒やされたい方には特にお勧めです。
日比ちゃんの筋肉へのブレない真っ直ぐさが素晴らしい。あんながっつりメニュー組んでるの見たら周りの棗先輩ファンも邪魔立てする気にもならないんだろうな(笑) そんな日比ちゃんだからこそ棗先輩も惹かれたのね。
リョウマ君がかわいい。中身が42歳のゴツいオタクのおっさんとは思えない(笑) でもおっさんが良い人で辛い経験もしてきたからこそのリョウマ君。今世は幸せになって欲しい。
えー…どっかに恋ヶ窪くん落ちてないかな。こんな優しくてイケメンさん素敵過ぎる。でももし現実なら私もなんかすみませんみたいになっちゃいそう(笑)
何がきっかけでヤンキー卒業したのか気になる所ですが強くて細マッチョで頭が良くて実は顔も良いとか壱倉くん最強じゃないですか。百瀬さんの普通に勉強出来そうなのに赤点だらけのキャラも好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜の国の呪い姫、引きこもり太陽王子の心を溶かす