4.0
実の母親が娘にここまでの仕打ちをするものなのかと信じられない気持ちです。しかし父親は凄く大事にしてくれる存在で良かった。勇さんと幸せに暮らして欲しいな。
-
0
10803位 ?
実の母親が娘にここまでの仕打ちをするものなのかと信じられない気持ちです。しかし父親は凄く大事にしてくれる存在で良かった。勇さんと幸せに暮らして欲しいな。
神様的な存在からこれでもかって言う程様々な能力を爆乗せして貰っているのでハラハラドキドキせずに安心して楽しめます。
まず絵が綺麗でうっとりしながら読んじゃいます。そして部長最高か。多少?愛想がないとは言え実は気遣いあり、古いとは言え不動産取得出来る経済力、何より損な役回りを強いられてきた主人公を見守り一途に思う優しさ。もし近くにいたら畏れ多くて近づけませんがこちらで満喫させて頂きます。
最初からアインシュタインが出て来て驚きました。壮大なスケールで描かれる作者さん、この作品も面白いと思います。
史実にあった事と作者さんの解釈のミックス具合がかなり面白いです。テンポ良く話が進むので気持ち良く読み進められます。
主人公ご強く聡明なので読んでいてスカッとしますね。やられただけでは終わらない、特に父親の件は素晴らしい采配でした。また回避したはずのお妃候補の件が再浮上してようですがこれも見事にきりぬけるのかな。
主人公はお嬢様ではあるけれど常識的な感性を持った人なので好感が持てました。高柳さんは最初から何だかなー好きなんじゃんって感じで可愛かったです。藤堂は本物のクズだったけど一条息子が意外にちゃんとしてたので助かったと思います。最初はありふれた契約結婚の話だとおもって読み始めたけどなかなか読み応えありました。
12話まで読みましたが同級生の行為があまりにも酷すぎてどうにか訴えたりできないものかと真剣に考えてしまいましたw カメラマンの彼は何か気付いたのかな。これからの話に期待。
15話まで読みました。お互い気遣っているのだろうけど同じ様なシーンの繰り返しでちょっと読み疲れして来ました。
政略結婚が常の貴族社会だから、実家が貧乏だから、とは言え相手を確認すらせずに最後の思い出作りに働きに出るってすごい腹の括り様(笑) 偉いなー。どこまでも気持ち良く腹を括り続ける主人公がたまらなく好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛で消えるは殺人のかほり