5.0
これはケイオスが悪い!拗らせるのは勝手だけどデート中の婚約者の前で他の女性の名前を連呼とは有り得ない。ニコルは良く耐えたと思う。しかも仕返しするとかではなく、勇気を出してお一人様満喫へシフト。自分もそうでしたがお一人様デビューはちょっとソワソワするんですが一度やったら後は快適!お一人様ライフ満喫して欲しい。
-
0
10803位 ?
これはケイオスが悪い!拗らせるのは勝手だけどデート中の婚約者の前で他の女性の名前を連呼とは有り得ない。ニコルは良く耐えたと思う。しかも仕返しするとかではなく、勇気を出してお一人様満喫へシフト。自分もそうでしたがお一人様デビューはちょっとソワソワするんですが一度やったら後は快適!お一人様ライフ満喫して欲しい。
この作品ドラマ化されてましたよね、最近重いドラマを避けていたので観なかったのですが観ておけば良かったかも。
ほのぼのしていて穏やかな気持ちで読めますね。母親が病弱だった為金銭的にも精神的にも苦労した主人公は結婚相手には何より健康な娘をと考える。そこへ大規模農業をしている貴族の令嬢らしからぬ令嬢が農業指導としてやって来る。傍から見るとぴったりな二人のこれからが楽しみ。
20話まで読みました。同期の親友だった人どうしたんだろう。他の同僚達はあまりに精神年齢が低過ぎて呆れる感じだけどあの人だけドス黒いものを感じる…こわ。
同じ場所に二度も転生するなんて運が良いのか悪いのか。でもサラは現世に戻ってからもずっとルークを気にしていたから良かったのかな。しかしルークは小さくてもおとなになってもイケメン。
高校生の時に読んでいたら確実に憧れていただろうキラキラシチュですね。シェアハウスは無理な人間だと解ってしまった今は暖かい目で見守りたいと思います。
大好きな作品です。とにかく話が面白い。人物の背景までしっかり描かれているので変な矛盾がない。かのこと祝のやり取りがとても好き。もっと二人の先も見たいな。
ほんわかした感じで読めました。昔は砂糖はかなり貴重だったんだなーとか、リナがかなり細くなったけど途中までやってたぽっちゃり鑑定しなくなったなーとかひたすら平和な気分になりました。
胸が詰まる。小さい時から母親に威嚇されて育ってるから言葉がすんなり出せなくなっちゃったんだよね。気持ちの安らぐ相手と幸せになって欲しいけど何故かと言うか必然と言うか母親に近い性格の彼氏と付き合ってしまうと言う…人を下に見たい人って自分に従いやすい相手見つけるのに長けてるから。偶然再会出来た心安らぐ幼馴染と早く穏やかに暮らして欲しいな。
ギフトで何気なく読み始めたらなんて素晴らしい作品なんでしょうか。最初はブッキーに驚いて、笑ってそして泣いて。紹介して頂いてありがとうございます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!