3.0
わくわく
主婦になって昔やってたフラメンコをまたはじめようとする。応援したいし、そのワクワク感、楽しいなと思える。旦那とか昔のライバルとかがこれからどうからんでくるか楽しみ
-
1
42053位 ?
主婦になって昔やってたフラメンコをまたはじめようとする。応援したいし、そのワクワク感、楽しいなと思える。旦那とか昔のライバルとかがこれからどうからんでくるか楽しみ
無料分まで読みました。泥のクジラという島に暮らしながら彷徨っている人々。そんな中に出会った少女とのかかわりや世界の仕組みをしっていく。平穏な世界が壊されていくのをみて先がどうなるのか きになりました
ママ友トラブル?と簡単にいえばそうなのだけれど、主人公の過去のいじめられ経験とかタワーマンションの階層でのマウンティング。読むのがしんどくなってしまう。
どちらも昼と夜で姿が変わってしまうので、人として会話することも触れることもできないのがさささなく切ない。
はたからみてると、理解できにくいことが当事者の視点から描かれてるのでよくわかります。わかりきれないけれど、やっぱり診察を、受けることが大事なんだな
父の遺産のお店でつくる料理。どれも美味しそうで私も食べてみたくなりました。暗くならない、暖かくたかいきもちになります
子供は親を選べないけど、これはきついな。はたから見ていてもそれなりに見えてしまうから支援してもらうこともできない。
不思議な店とそこに引き寄せられた人たち。幸せになれるかどうかはわからない。怖いけれど、すこし覗いてみたいかな
若返りといっても期限付き。元に戻ってしまったら、そリャ普通は無理かなと思うけど、どうなるのかな。他の方も書かれていますが、絵がちょっとさらに老けている感じの描き方かな。
昔子供の頃のひまわりの作品を読んでいたので、成長した姿や、また違う悩みに共感しました。なかなか難しい。けど、幸せになってほしいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハハメンコ~お母さんでも、夢叶えていい?~