胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,225
いいね獲得
2,624
評価5 62% 757
評価4 6% 77
評価3 10% 118
評価2 16% 192
評価1 7% 81
791 - 800件目/全911件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女手一つで2人の子供を育てている設定も家政夫なのも良いけど…
    ママリンがかなりの毒親で、漫画なんだからと言い聞かせながら読んでも不快でした。
    長男が思い通りに育たなかったからといって常に人格否定、嫌味連発、次男との差別等…
    でもそんなことに負けずに成長した長男がハートフルだし次男の思春期の反抗にも助けになります。
    胸を打つ素晴らしい作品も漫画といえどもたくさんあります。
    うまく言えませんが、この作品は共感や感動のしどころが違うように感じました。
    そして改めて思ったのが、子供の成長、大人になるまでの親との時間はその瞬間、瞬間が大切なのだと…人格否定なんかしちゃ絶対ダメだと強く思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    I話目からノンストップでお話が進んでいきます!
    それぞれの思惑と邪悪な心がタイムリーに語られわかりやすいです。
    後から、「あーあの時この人はそう思ってたのか」とは絶対ならないです。
    そういう点ではホント清々しいです。
    でも問題はヒロイン…だけじゃなくてモブ含めた登場人物全員が良い人いないこと😅
    ラストでどこまでヒロインがヒロインとして魅力的になるのか楽しみな作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かったです!

    ネタバレ レビューを表示する

    全16話だったので一気読みしました。

    中だるみせず、テンポ良く話も進みラストまで飽きることなく読める作品でした。

    なにげにゴージャスお家のつばさちゃんとシースルーバングの久美ちゃん、とても頼もしい久秀さまと倉本さん。登場する面々がホント良い!

    心地よいハラハラドキドキと、モヤる要素や無駄を一切感じないキレの良いストーリー展開も素晴らしいと思います。

    ラストは「つばさと久秀さまの続編あったら嬉しいなぁ」なんて思わず考えてしまうような終わり方です。
    ストーリーのネタバレについては各話に軽くですがコメントしたので参考にしていただければと思います。

    1話30ptで全16話なので負担なく読めました。
    サスペンスホラーだけど爽快に読める作品の中では一番のおすすめです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先生は71歳

    ネタバレ レビューを表示する

    私が小さい頃から連載が始まりました。
    すでに私50を超えてしまいました😅
    先生…、マヤの演技、紅天女、紫のバラの人…どハマりして読んでいたんです!
    高齢になられてストーリーを生み出すことが大変かもしれませんがどうか私が生きているうちに完結してください😭切に願います!

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高評価だったので読み始めましたが…

    若くして社長をしているデキル彼氏に溺愛されるストーリー設定だったので、まだ若いけどリサがどれほど魅力あるのか、リサのどこが秀でているのかを楽しみに読みました。
    が、いくら読み進めても溺愛されるまでの素晴らしさが読み取れませんでした💦
    ついつい感情移入して自分も溺愛しちゃう…なんて感じのパターンを期待していたのですが、残念です。
    魅力を見つけるどころか、リサのダメさ加減に呆れてしまいました。

    そもそもヒロインは、外面だけでなく内面も美しい女の子という設定だったのだろうか。(それにしては幼稚過ぎる)
    それか…見た目は良いけど中身が子供だから作品を進めながらヒロインを成長させていくタイプの設定だったのだろうか。(それだとしたら若くして成功している社長が一目惚れ&溺愛するポイントが理解できない)

    スミマセン…この作品に対しては高評価だったからこそ読んだのであって、エロシーン狙いで読んだ訳ではないのでいろんなところが気になってしまいました。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    高評価だったので期待し過ぎたせいか少し裏切られた気がしました。
    生まれ変わって…という設定で前世の設定もかなり訳ありで最初は面白いと思ったのですが、自己中心的だから自分語りが強くスケールの小ささがかなり気になりました。
    スミマセン

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    ホント短編で読み終わりもスッキリ!
    偽キラキラ女子への制裁劇が嬉しかったし面白かった☺️
    読みやすいのでオススメの作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初の数話だけで判断しないで🙇‍♀️

    ネタバレ レビューを表示する

    ミチちゃんの死が与える影響…
    泉は泉なりに受け入れる範囲だけ受け入れています。
    ただ全部を受け入れるまでには至らずといった感じ。
    見守ってくれているお友達のじゅりちゃん。
    少しずつ泉の状況が分かってき始め、泉を心配し向き合おうとしてくれる姿にも涙😢

    絵はあっさり系なので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、このストーリーにはこの絵のタッチがとても合っていると思います。

    これから先の配信が楽しみです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    展開早い!面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり凝縮されたような感じでストーリーがポンポン進んでいきます。
    パワハラやモラハラ被害に遭っている人が神秘的なタロット占い師に出会い、自分に置かれた現状を知る…痛感する…
    タロット占い師は導くというより本当にその人(相談者)「今」を教えるだけであとはひたすら相談者の話を聞く。
    そして動きだす相談者の新しい未来✨
    占い師はタロットが変化したことで相談者の未来が明るくなったことを知る。。。

    押し付けがましくなく寄り添いながらさり気なく選択肢を教えてくれるこんな占い師がいたら会ってみたいです☺️

    ただ一つひとつのストーリーはホントにぎゅっと凝縮されているのでじっくり展開を楽しみたい人には物足りないかもしれませんね。

    でも辛い思いをしている人に救いがある作品だと思うのでオススメです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい作品!

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めは何だかふざけてる感じの復讐劇かなぁと思ったのですが、全然違う!!

    専門知識は当然のことながら、手続き、流れ、選択肢、お金の問題、等など非常に正確に描かれています。
    決して漫画の中のストーリーではなくて、実際に訴えを起こした場合の解説書的なレベルで詳しいです。

    そして何よりも一番評価したいのは、この作品で描かれている保田弁護士が相談者の意思を尊重すること。
    「他人事」とは言っていますが、相談料や手数料で儲けようとする悪徳弁護士ではないかなり真っ当な弁護士だという点です。

    漫画という点でストーリー自体もかなり楽しめます。
    ただの復讐劇とは違い、アウトローな復讐ではなく社会的制裁が下るので作中の相談者だけでなく読み手としてもスッキリできます✨

    この作品、メディア化したら絶対ヒットすると思います☺️
    今読んでいる中で一番のお気に入りの作品です。
    オススメです!!!

    • 96

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています