2.0
女手一つで2人の子供を育てている設定も家政夫なのも良いけど…
ママリンがかなりの毒親で、漫画なんだからと言い聞かせながら読んでも不快でした。
長男が思い通りに育たなかったからといって常に人格否定、嫌味連発、次男との差別等…
でもそんなことに負けずに成長した長男がハートフルだし次男の思春期の反抗にも助けになります。
胸を打つ素晴らしい作品も漫画といえどもたくさんあります。
うまく言えませんが、この作品は共感や感動のしどころが違うように感じました。
そして改めて思ったのが、子供の成長、大人になるまでの親との時間はその瞬間、瞬間が大切なのだと…人格否定なんかしちゃ絶対ダメだと強く思いました。
-
0
泣かせやがってこのやろう