5.0
すみれ先生がとにかく可愛いです😂👏👏
愛猫のショパンのツッコミにもたくさん笑わせていただきました。
ラブコメですが、見栄を張らず他者が描くイメージに囚われず、等身大の自分を受け入れ素直になることが生きづらさを軽減する一番な近道だと感じた作品です。
おすすめします✨
-
0
76位 ?
すみれ先生がとにかく可愛いです😂👏👏
愛猫のショパンのツッコミにもたくさん笑わせていただきました。
ラブコメですが、見栄を張らず他者が描くイメージに囚われず、等身大の自分を受け入れ素直になることが生きづらさを軽減する一番な近道だと感じた作品です。
おすすめします✨
勝男の成長(?)から目が離せない😂👏
過去を振り返ったり、その時の言動を反省したり恥じたり客観的に見たり…出来そうでなかなか出来ないです。
でもこんな風に振り返ると変われるんだ、自分にも出来るかも!と思うようになりました。
勝男と共に成長していきたいです👍
配信が楽しみで仕方ない作品です✨
もしかしたら自分の最期も鑑識係の方々にお世話になるかもしれない…いずれみんな最期を迎える日がくるのだから。
どんな最期を迎えたか…命を落としたのか奪われたのか全うしたのか真実を明かしてくれる大切な存在。
ストーリーや登場人物設定は一味違っていて、重々しい描写がありながらもスルスル読める作品です。
おすすめです!
刃牙シリーズの原点作品!ですよね?
立ち姿というかしっかりした筋肉の脚や洋服を着ていてもそれを隠しきれないシルエットが大好きなんですよ…
まさかそんな趣味が自分にあるとは思わなかった…
刃牙シリーズは読むたびに自分の知らない一面に気付かされます!
もちろんストーリーも楽しんでます!
思ったことガンガン書いてるだけのレビューですみません!
とにかくおすすめの作品です!
この作品の何が良いかと聞かれたら、とにかく姉妹仲がめっちゃ良くて読んでいて心地よいところと答えるかな☺️
姉と妹で扱われ方が差別的で胸が痛むのですが、でもその姉妹の繋がりや絆が深くて太いので救われます。
この姉妹の幸せを願わずにはいられない作品です✨
等身大の女性が描かれていて本当に素敵な作品です。
山には登りませんが、彼女を通じての山話しはずっと読んでいたいです。
購読することを決めました✨🏔️✨
同じような設定の作品は数多くありますが、この作品は群を抜いて面白かったです。
タイトルの「後悔するなら〜」をしっかり回収してくれます。しかもヒロインの味方がほぼほぼタイトル通りに語ってくれます。
最初は憎らしかった聖女もラスト近くから、あーなるほどと納得でき好きになることが出来ました。
予告と本編が被り気味ですが、それでも⭐︎5つの大満足作品です!
“リアリティ漫画”と言っても過言でないほどの作品です。
漫画なのに臭いや動物達の叫びに近い鳴き声が伝わってきます。
でも伝わるのはネガティブなものだけでなく、救われた動物のちょっとした表情から安堵したりホロっと涙が出たりします。
否応無しに現実を突きつけられる感じなので、読み始めは慣れるまでツラいかもしれません。
でもおすすめの作品です。
アメリアとミーシャという二人の女性が悪女か聖女かを判別されます。
これ、決してこれだという決め手が無いままの判別法で初めは悪女アメリアが聖女認定されミーシャは断罪されます。
ただこの断罪は後々、殿下がミーシャの復活に一縷の望みを賭けたものだったことが分かります。
このタイムリープのからくりはよく練られていて面白かったです。
悪女アメリアのいろいろな罠を何とか切り抜けミーシャは無事聖女に認められ殿下と結婚し結ばれます。
これが33話。
34話からは新しい精霊が登場したり新たな波乱を匂わせてきます。
悪女アメリアは何処かに逃亡しているのでその辺もこの後のストーリーに絡んでくるかもしれませんが、私はキリの良いところで33話まででいいかな😅
34話以降ストーリー展開遅めな印象です。
ただ、33話まででも十分に楽しめます!
絵も構成も描写も素晴らしいので⭐︎5です!
ざっくり言えばベタな展開なのですが、笑いのツボや読み手への配慮などが素晴らしい作品です。
手抜きをしているコマも無く、コマ割りや表情、描写が秀逸で間違いなく一気読みしたくなるような作品でした。
そして何よりも主人公が本当に聖女✨
同姓でも惚れます🥰
文句なしのおすすめ作品です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すみれ先生は料理したくない