3.0
でも
キャラクター的には好感持てるけど、自分の作品を気に入ってくれた途端に好きになるって…ちょっと好みの問題だけど受け入れ難いな。
-
0
657位 ?
キャラクター的には好感持てるけど、自分の作品を気に入ってくれた途端に好きになるって…ちょっと好みの問題だけど受け入れ難いな。
この作家さん買いでは読んだけど。もちろんイラストとかキャラクターとか好きなんだけど。他の人から乗り換えるような展開にいつも少し苦しくなる。
貧乏に負けてない主人公には好感持てるけどそこにイケメン3人組が絡むのはちよっとやりすぎな気も笑。あとお母さん看護師にしては頭悪すぎな感じ笑笑。
イラストも上手いしセリフも自然でとてもいいと思うんだけど元カレがなんで付き合ったんだろと思う位酷いし追い出されたその夜すぐ後輩君に泊めてもらうとかストーリーがちょっとありきたりでもったいないな。
イラストも見やすいしキャラクターも好感持てるんだけど…タイトルからして最終的には翠くんとくっつくのかなぁ…でも姉妹間には絶対変な壁できるよね
イラストもなかなか上手だしキャラクターも好感持てる…けど。化粧品メーカーの御曹司がヘアメークアーティストやるかな…ってモヤる。
なかなか主人公も好感持てるキャラクターだし全体的にイラストも上手なのに評価低くてびっくり。確かにアオハル荘ってのは…ないなとは思ったけど笑。
もう細かいところまでよくありそうなかんじでリアル感が半端ないからあっと言う間に無料分読んでしまった。
イラストも綺麗で見やすいし、主人公が辛い過去を持ちながらもブレずに生きてるかんじがとても好感持てていいと思う。
まだ最初の数話しか読んでないけど基本のストーリーは配信者と視聴者の関係だからあまり興味ないんだけど性別隠してたり微妙な芸能人出てきたり付箋はかなり気になって読み進めるかどうか非常に迷う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すきありです五十嵐先輩