3.0
発想は面白いです。
なかなか夜限定の家政婦さんというストーリーは面白いと面白います。ちょっとありえない展開もありますが、無料分は読みたいと思います。
-
0
88734位 ?
なかなか夜限定の家政婦さんというストーリーは面白いと面白います。ちょっとありえない展開もありますが、無料分は読みたいと思います。
冒頭はすごく衝撃的な始まり方ですが、読み進めるとみずきとまこ二人の絆の深さになんとも言えなくなりました。まだもう少しありますが、課金して最後まで読みたいと思います。
絵の雰囲気から、おもしろおかしく描いているのかなと思って読んでみると、かなり内容はシビアな感じでした。最初、旦那がひどすぎる奥さんが可愛そうな感じでしたが、読みすすめると、旦那もそれなりに辛い思いをしてる事がわかりました。お互いを思いやる気持ちが大事ですね。
警官さんのあるあるみたいなお話で、正義に満ち溢れた警察官の方もいると思いますが、やはりみんな同じ人です。どこにでもある裏話的な展開でウンウンとうなずきながら読ませていただきました。
主人公の小児精神科研修医も実は発達障害を抱えていて、でも悪いところばかりでなく、障害を持つからこそ分かる事もあると、訴えていたところに感動しました。読む価値あり。
読み進めたくなりますが、毎日無料でちびちびと根気よく読んでいます。これからの展開がとても気になります。ドラマは見ていなかったのでとりあえず漫画を先に制覇してからドラマを観ようと思います。
最初はテンポよくストーリーが展開してましたが、途中からなかなか話が進まず、ちょっと無駄にページがあるような感じでした。無料分だけ読みましたがとりあえずいいかな。
40すぎの生活感丸出しのおばちゃんに惚れてしまう人っている?と思いながら読んでいましたが、なっちゃんがどんどん変わって行く様子をみると、おばさんでも何とかなるんだと励まされました。
毎回、考えさせられるテーマですが展開が速いのでサクサク読みすすめてしまいました。鴻鳥先生他、周りの方々も良い味を出しています。無料分は絶対に読むべし。
一つの会社で何組もの恋愛話。実はみんな繋がっているというのも面白いです。出てくる女のコが好感持てていいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真夜中の主婦