3.0
?これは、本家のとなにが違うのでしょう。絵柄だけ?雑で、同人誌のような絵柄で、読みにくいです。。
しかもいまだに、なぜ異世界と繋がってるのかは謎。
-
0
502位 ?
?これは、本家のとなにが違うのでしょう。絵柄だけ?雑で、同人誌のような絵柄で、読みにくいです。。
しかもいまだに、なぜ異世界と繋がってるのかは謎。
面白いけど、どこかで見たことある人達…キャラが他の漫画と似てるのですね。チャラ男、アクの強いおばさん、自我が弱い主人公。。きっと、作者の実体験がすごく反映されてるのだろうな、と思います。
が、テンポよくって面白い!10号がお気に入りのくだりとか、ほんとニヤってしちゃう。
漫画を作る集団、ソラジマさんのようなとこなのでしょうか。
絵が稚拙で、表紙の綺麗な絵柄と中身がちがいます。ところどころ、これおかしくない?というような時代考証してるのかなってものもありますし、気になる点はありますが、主人公が賢く、冷静で度胸もあり、たぶん作中では美人の部類。なんか応援したくなってきて、無料分一気に読みました。
これは…キュンだが展開が遅く、懐かしい感じの王道少女漫画ですね!山口くん、コワモテ関西弁の転校生。地味子(だが可愛い)とピュアな恋のはじまりってかんじです。
すみませんミッションのために読んでいたのですが、なぜこの作品を選んだのか(推してるのでしょうか?)さっぱり良さが分かりませんでした。
絵が苦手ですね。。人物も背景などの書き込みも稚拙でぎこちない。そういう場合、ストーリーで持ってくしかないのですが、よくあるハイスペ男性との身分差契約婚の現代版というか。
最近の毎日無料の最も楽しみな漫画でした。
絵は少し残念というか、パース狂いなどが標準ですが、内容がとにかく面白い。
主人公は自己評価が低い不人気職・付与術師。めちゃ有能なのに、所属していたパーティで酷い扱いをされ続け、常に卑屈で自信がない性格になってしまった。
でもスキルも知識もすごくて、同郷で幼馴染のストーカーならぬ賢者のマリーもこの主人公のことが大好き!自分の所属パーティに誘い、その手腕を発揮させて、意趣返しというかスカッと系なんだろーなぁ、続き見たいなぁと無料が終わり、コメントしてます。
ごめんなさい、紹介文読んでかなり惹かれたのですが、絵がダメすぎました。無●の巨人みたいな頭がでっかすぎる主人公の両親を見た時点であきらめました。。早いですが、、
ほんと気持ちが悪いです。
これ系にしては珍しく、作画が秀逸!細かい書き込みも、構図も凝っててかっこよく、キャラも書き分けができてる。
が、原作の意向なのか、女子多い上に露出度高いですね。。青年誌って感じで…気になってしまいますが、主人公がスンとしてるのでそこまで不快でもないです。
絵は美麗で着色も美しいのですが、なんとなく私には合わない作画でした。目が疲れます。
やり直し系の韓国漫画、クエストで読んでみましたが…課金はないかな。
無料分楽しく読み進めました。絵を描くのが好きで、上手な少年が主人公ということで、作画もとてもうまく、老若男女悪人善人、登場人物や動物も素敵でした!
描いた絵が現実のものとして生み出される、魔力値が高い、という異世界チート。現実世界では親の理解が得られず孤独な少年が、転生した世界で発揮する能力で、自分も周りも幸せにしていきます。不遇でやさぐれず、優しく純粋な主人公。恩師のおかげなのですが、その恩師に報うことはできるのでしょうか。
このまま異世界で居場所を作り、生きていくのでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「のぶ」 しのぶと大将の古都ごはん