4.0
エア交際w勘違いかつ妄想女子で面白い。
この作家さんの漫画テンポよくていいんですよね。男女ともにカッコよすぎず美人すぎず、好きな絵です。
-
0
515位 ?
エア交際w勘違いかつ妄想女子で面白い。
この作家さんの漫画テンポよくていいんですよね。男女ともにカッコよすぎず美人すぎず、好きな絵です。
なんて面白い。絵は古臭いですが、育児のたいへんさを面白く描かれてます。
あるある、よりも、この赤ちゃんすげー!(大変そう…)が浮かびますw.
これ、多部未華子が主演してたドラマ!えー、ごくせんだけじゃなく、これも同じ作家さん。痛快かつ、キャラが立ってるから、ドラマにしやすいのかな?
アシガールからやってきました。
ほー、これがあの仲間由紀恵のドラマの元漫画!と新鮮に読みました。なんとも言えない絵柄。上手いのか下手なのか。すっきり見やすい。
みんなキャラが面白いんですよね!
うーん。内容はなかなか惹かれるのに、画力がなぁ。、。
美味しそうに見える料理と、箸を持つ手がちゃんと描けない人は、料理系漫画はやめてほしい。
よしなが先生は画力も表現力もあるのに、ゲイのお話が多いんですよね。これもその一つ。同棲するゲイカップルのお話です。食べ物が美味しそうぎます?
これは高評価なのわかりました。序盤は、主人公の唯ちゃんの女捨ててる様子にあーあ、と思っていたのですが、読み進めると面白い面白い!
現代と戦国を行き来しながら、大好きな若君を生きながらえさせるために奮闘します。歴史変わったら、どんな影響があるのでしょう?その点も描ききるのか最後まで見たい作品です。
不良とか、ゆづるとか、作者さん思いっきり昭和のおばさんだろうなと思って読みました。類とも。
わかりますよww
似たような顔で、えっとこの人なんだっけ…?って思いながら読んでました。たぶん、お話としてはよくできてるんだと思います。
私にオムニバス形式が合わなかっただけですね。
うーん、一話目の引っ張るところで、もはやウンザリ。しつこいです。絵も内容も…
本編のほうは見れていたのに。
呂布とか三国志好きな人なら違うのかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はじめての鮫島くん