まっつゃさんの投稿一覧

投稿
1,034
いいね獲得
284
評価5 11% 116
評価4 35% 357
評価3 31% 325
評価2 20% 204
評価1 3% 32
201 - 210件目/全777件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    評価がイマイチな理由は、無料分が2話しかないことも原因な気がします。40歳であまりに常識のない、子供部屋おばさんと化した漫画家。この人、現役で売れてるの??と疑問に思いました。
    売れっ子漫画家さんなら、パーティーとか華やかな場に出ることもあるはず。全部スルーしてきたのでしょうか…
    服装や言動も突拍子もない、というか幼い。子供部屋というより子どもおばさん。読んでて痛すぎて、しんどいです。

    • 19
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い、こんな激しいイジメを受けているのに、学校側は見て見ぬふり、、担任もみんなクソ。弟くん、頑張らなくて良いのに。休んでしまったらよいのに。。
    胸が苦しくなるし、胸糞すぎます。復讐ざまあじゃなく、解決していく内容なのが、最初はモヤりましたが、すごい!と思いました。
    いまむらさんも、いじめられっ子だったのかな?過去回があるのか、読み途中なので気になりました。社会派の良い漫画です!

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    表紙を見た時、異世界版紅茶王子かと思いました。それくらい、紅茶とデフォルメちびっ子の組み合わせって私の中でアレなんです。
    なぜ龍がショタみたいな幼児の姿になるのか、理解ができず、ちょっと私には合いませんでした

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実はヤクザのお嬢さんでした。ブラックknightとホワイト王子でお嬢を奪い合い…ベタですねぇ。そこまで魅力的な主人公と思わず、絵柄も古臭くてだめでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。ギャグ漫画でしたねぇ。アニメを見ていました。
    うん○とか、お尻丸出しのキャラとか、最強ロボット(女の子)とか、小学生男子の好物が詰まってるかんじ。
    その後がドラゴンボールで、ほんと幅の広さに驚きです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カラー版もあるのですね。他の作品のカラーより違和感ないかも!
    ベジータって、この続編でのみ変わりすぎてません?あの誇り高き王子が…
    どうしても受け入れない昭和生まれです。。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    んー、こんなスピンオフがあったのですね。鳥山先生が原案で、作画は別の人。大先生なら仕方ないけど、、似てるけどやっぱ違う作画。
    数年前アニメになっていたのは、こちらだったのですね。オラわくわくすっぞ は、本家で読者も感じてたこと。でも、こちらではワクワクできませんでした…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    誰がなんと言おうと、名作です。みんな、カメハメ派や舞空術練習したよね?満月を見ると強くなる気がしたし。
    世界中から愛され続ける作品だと思います。
    鳥山先生も、編集部から連載を引き伸ばすように言われて書いていたようですが、最後まで面白い。でも、序盤の悟空少年〜青年期がほんと面白いんですよね!
    先生の訃報をうけて、回帰です。素晴らしい作品をありがとうございました!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    新感覚の短編ミステリ漫画。元は小説なのでしょうか。
    とにかく、怖いんですよね。。人間が一番怖い。
    リアルにマッチングアプリの問題や、毒親と受験戦争など取り扱っていて、え、なんなの??と引き込まれます。いいとこで無料が終わり、結末が気になりすぎるので、課金しようと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています