まっつゃさんの投稿一覧

投稿
1,034
いいね獲得
284
評価5 11% 116
評価4 35% 357
評価3 31% 325
評価2 20% 204
評価1 3% 32
211 - 220件目/全777件
  1. 評価:3.000 3.0

    双子の王子を見分けられたら結婚できます
    ライトな設定ですね。そして、おバカちゃんな主人公、全然見分けられてない笑
    田舎者特有の明るくて細かいこと気にしない性格の主人公に、惚れてしまうのですよね〜。身分的には問題ないのか…
    絵は可愛いです!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    これがなろう系第二回の大賞作品とは。当時、レベルが低かったのですか?
    コミカライズされて微妙になったのだとしたら、とても残念。出だしが、訳がわからずつまらない。つかみが弱すぎるのがつらいです。もう少し無料増やしましょうよ…

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    いつもノンフィクションのリアルで、うわぁぁな作品を読んできたので、びっくりするほど作風違いましたw
    31歳童貞の男性が主人公、エロ顔の神様がいないと、動き出さなかったのかな?リアルと書いているけど、女側からしたらなんなの?って感じです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    藤本先生の原点を見られます。世界観がぶっ飛んでるのと、それが当たり前、みたいな雰囲気で進むのが面白いです。
    後の作品に繋がるような絵や描き方もあって、そういうのみつけるのも面白い。
    絵はまだ洗練されていませんが、やはり上手いなと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これ、いつの作品なのでしょう。チェーンソーマンのダークさが無いのが不思議です。ほのぼの…ではないけど、ヒリヒリするようなリアルさがあります。作品を作り出すことの本質とは。
    そして、やっぱり絵がうまい。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    これすごいですよね。この世界のリアルを突き詰めて、見たく無いよ!とか、これ描いていいの?ジャンプ?じゃないからギリいいのか?と思いながら読んでいました。絵柄も雰囲気に合ってるんですよね〜。
    ラストが…😂

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    フルカラーの意味…
    先にアニメ化されてるやつは、そのイメージついちゃってるので、セピア色みたいな着色に違和感あれど世界観になんか合ってるから、まいいか。
    チェンソーマン賛否あるけど私は好きです。不条理。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    異世界とこちらが繋がっている不思議な居酒屋。異世界の人にも、日本の居酒屋料理の美味しさ分かるのですね。
    読んでいると、お腹減るー
    そして、ほっこりします

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    アールグレイとアッサムかな?というビジュアル。
    日常に海が絡んでいると、なんて爽やかに感じるのでしょう。
    顔長なんですよね〜描き慣れてしまった先生の絵です…

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛らしいです。平安時代の姫君が主人公である必要は…まぁ、ライトノベルからの少女漫画コミカライズだからしょうがないのかな…設定が平安なだけで、料理好きな明るい女の子が幼馴染のヒーローの胃袋掴む話。キュンをくれい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています