2.0
主人公、心の声が全部口に出るヤベー人だな、と思いました。ずーっと独り言(解説)してるという
宿泊先は、すべて実在なのでしょうか。高級そうな所ばかりです。
-
0
417位 ?
主人公、心の声が全部口に出るヤベー人だな、と思いました。ずーっと独り言(解説)してるという
宿泊先は、すべて実在なのでしょうか。高級そうな所ばかりです。
ハラハラして読みました。
あのとき、殺して居なかったら普通に捕まって落着だったのでは。。出所後、また報復に来そうだけど
ティファニーでちょうしょくを のスピンオフなんですね。絵がだいぶ上手くなってる気がします。食に興味がない男でしたが、こうも変わるものですか…一話目は残念感がありましたが、数話読んだら、なんだかグルメ漫画みたいでしたw
旦那が売れっ子脚本家で、元舞台女優の主人公は軽くモラハラされながらワンオペで一生懸命育児、家事をこなしている。
その旦那が不倫をしていて、しかもどっぷりハマっている様子です。。許せん。家族より不倫相手ののうを優先して、相手の女も調子乗ってるとしか思えない。
こんな2人、ギャフンどころか社会的に復帰できないくらいざまぁな目に合わせてほしいです。復習のシナリオは、主人公が書くのか、ほかに協力者ができて書くのかはわかりません。
読み始めは、絵も変だしなんか殺伐というか飄々というか、とにかく変わった作風と思い、ギャグ顔が多かったりで読むのがつらいなぁと思っていました。
が、王の寵愛を獲はじめたあたりからグッと面白くなり、そのあとすぐに失速して読むのやめました。
イリスって、平民でしたっけ?貴族だけど魔法が使えないから、平民として奉公してるのでしたっけ。
でも、魔法ではなく古代魔法?的な治癒力があるようですね。
絵がうまーい。ちゃんと描ける漫画家さんがデフォルメしてる感じの絵ですね。コナンくん的な。
内容も、素直で可愛いので応援したくなるような、そりゃ溺愛するわな!な性格の良い主人公。
思い切り愛して甘やかして可愛がってあげて欲しい!イチャラブ希望します
絵がなんちゃって上手い感じ。身体のバランスも、表情も変です…
現代も政略結婚ってあるんでしょうか。
まぁなんていうかよくある感じのストーリーで、新たに読み進めたいとは思いません。
社寺従事経験からして、あのボロ神社に毎日の糧が買えるほどの金額があるとは思えず、流行り風邪の一件で賽銭が増えたと言っていたが、よっぽど太客…もとい太い参拝者がいないと、おもちゃとか衣服を買うのは厳しいと思う。
そこは、神の世界のものを換金して、珍しいから高く値がつく。とかのほうが自然に感じる。何より、買い物行く時だって小銭じゃらじゃらですよ?
という、リアルからの目線にて、完全に覚めてしまったので途中読了です。
もう少し、死神の内面を表して千鶴ラブになるとこ描いてほしかったです。いきなり惹かれすぎてて、???となりました。
うーん。綺麗に見える絵だけど、稚拙にかんじます。バランスわるい。
悪女とその母親がほんと醜くて、、心の汚さが顔にでてますね。ザ・シンデレラのようでした
途中でどうしても読む気が無くなり断念。
まず、絵やデザインセンスの好き嫌いが分かれるかも?私は、大きすぎる頭に小さい身体、ドレスのセンスもなくて、そこでどうしても入り込めませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おひとりさまホテル