4.0
不思議な魅力のある作品です。北海道の室蘭が舞台なのも、なぜなのだろう…と気になりながら読みました。
高校のとき、お互い大好きなのに遠距離になったことから別れてしまい、でもずっと心の中に残ってたんですね。シングル同士ではあるけど、バツイチ、しかも女主人公は成人の子持ち!
後出しで、少しずつ2人の背景が語られていきます。
-
0
425位 ?
不思議な魅力のある作品です。北海道の室蘭が舞台なのも、なぜなのだろう…と気になりながら読みました。
高校のとき、お互い大好きなのに遠距離になったことから別れてしまい、でもずっと心の中に残ってたんですね。シングル同士ではあるけど、バツイチ、しかも女主人公は成人の子持ち!
後出しで、少しずつ2人の背景が語られていきます。
今の受験ってらこんなんなの?と戦々恐々として読み進めました。中学受験も小学受験も親が始めるけど、本人の頑張りが必要なのは中学。高校なら、もっと必要な訳で…
子どものことを考えると、何が正解なのか?わからなくなります。
えっこれって少女漫画なんですか!!
先にモノクロのよんでたので、こちらのカラーの方が、黒サンタ赤サンタがわかりやすく読みやすいです。
聖おにいさんといい、設定が練り込まれていて面白い。
ミッションで読みましたが、面白かったです。ダークさ、貧困、貴族階級人物の汚さ、非常に読み応えがある内容でした。
オペラ?とか古典から名前もらっているのか、聞いたことがあるお名前と設定で…
男のフリして靴磨きをしている主人公。実はチューザレの生き別れの妹なんじゃないかな?頭も見目もよく、要領も良さそうです。
マナー講師がクソすぎ。逆襲期待します
ええーこれかなりツボです!
絵が綺麗で、すごくいい。7歳下の取引先の新入社員から好意をガンガン寄せられる30女。過去に何があった匂わせがあるけど、無料では明かされません。
続き気になるなー、そして、グルナ編集部?も初見ですが名作だしてそうな雰囲気ですね。チェックしてみます
えー!?まさか!な展開で無料終わり。
憧れの的で、雑誌にも乗るくらい美しく強い男性が、何故かおじさんに化けて妻を娶りましたとさ。。なんで?
んーもどかしい!無料分では、お互い自分の気持ちにうっすら気付きつつも、踏み出せない様子でした。つまり、ほぼ進展がない笑
なんでいきなり家政婦できた子を住み込みにするのだろう、、無理矢理だなの展開は、過去に助けられた初恋?の子だったと気づいたかららしいが、そんな再開あるか?そして、気づくか?なご都合感はありました。
笑顔がみんな嘘くさいですね。特に運転手。作画的な問題でしょうか…
ふぉー絵が綺麗だなぁと読み進めました。
家族に冷遇されているというか壮絶なイジメを受けている主人公が、鬼の生け贄として利用されます。妖だらけの異世界をすべる鬼の統領がいるのですが、生け贄にも相手にもされず、途方にくれながらも持ち前の素直さと優しさ、誠実な様子の主人公に、皆心を開いてくれます。
よくあるといえば、そうなのですが、、絵が好みなのですごく面白かったです!
無料分15話まで読みました。テンポが良いなー。99回断首にあって、100回目で偽聖女の思惑回避して、別人としてやり直す…はずが、なぜか元婚約者の王子が流れついてきて。
100回目でいきなり周りの人の心の声が聞こえるようになったのはご都合だなぁ思いつつ、コミカルでおもしろい。
隣国の王子も、主人公が好きみたいですね。これからの展開きになるー!
この漫画にはキャンペーンで出会いました。面白くなりそう!が、面白くなる前に無料終了!これからの展開が気になるのだけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の元カレくん