4.0
三十路女の希望の光!
もうすぐ三十路のオーガニックメーカに勤めるたまこちゃんは、警備のイケメンバイトくんの塩対応のやり取りに癒される毎日。でもある日、そんな彼に真剣告白されて!?結婚と本気の恋の間でゆれるたまこちゃんの幸せの行方やいかに??
結婚はしたいけど、そこにときめきはいる?いらない?そんな気持ちに揺れる三十路女の夢物語がここに⭐︎
-
0
5106位 ?
もうすぐ三十路のオーガニックメーカに勤めるたまこちゃんは、警備のイケメンバイトくんの塩対応のやり取りに癒される毎日。でもある日、そんな彼に真剣告白されて!?結婚と本気の恋の間でゆれるたまこちゃんの幸せの行方やいかに??
結婚はしたいけど、そこにときめきはいる?いらない?そんな気持ちに揺れる三十路女の夢物語がここに⭐︎
純粋なきもちで、想った相手が偶然にも、自分を想っていくれた、なんて。そんなことは奇跡に近いこと。いつだって打算が頭をよぎる。好意を感じたからだとか、落ちやすそうとか、お金もってそうとか。そんな醜さを吹き飛ばしてくれるような、ミニちゃんのピュアで、真摯な恋心に癒されます。そして奇跡のような相思相愛と、すれ違い。歯痒くて、ドキドキの恋を追体験❤️
そこに至らない、数々の悲しい恋のカケラも、同時に見せてくれるところが、夢物語だけじゃないよと教えてくれてるようで好きです!
青春ど真ん中!恋あり友情あり、いじめあり、親との諍いあり。醜いアヒルの子が人気者になって素敵な彼氏をゲットする、こんなシンデレラストーリー非現実的⁈なのに少女漫画の世界にどっぷり浸らせてくれます!
中学時代いじめられっ子だった石森うかは、高校デビューで少しずつクラスのみんなに溶け込んでいく。それを手助けしてくれたのが、金髪美形で塩対応だけど、みんなの人気者の三浦界。
おとなしくて真面目でおどおどしていて、冗談もノリで返せないうかちゃんだけど、一生懸命みんなと仲良くしようとする姿に、界が少しずつ手を差し伸べる。
馬鹿にされたり、理解されないうかちゃんだけど、少しずつみんなが認め始めて。良いところを見つけてくれて。そんな過程が読んでるこちらの心を温かくしてくれます。極めつけは、そんなうかちゃんを、好きになっていく界とのラブストーリー。安心して読める王道の少女漫画です!
好きなタッチの絵だったので、読んでみようかなぁと思っただけだったのが、どんどんストーリーに引き込まれて、楽しみに読むようになっていた。
今流行の、中世のヨーロッパを舞台にした貴族令嬢とイケメン伯爵のファンタジーラブロマンスだけれど、人間模様の描き方や、物事に対する描写が丁寧で、情緒が深く、またヒロインの性格がきついけれど、機転の良さと逆境を乗り越えようとする力を備えた魅力がとても良い。相手役のイケメンだけれど朴訥とした素朴な男らしさも対照的で、2人の掛け合いが見ていて楽しくなります。
生まれ変わりや、人生のやり直しなども、よく描かれる要素だけれど、この漫画ではヒロインが聖人であることが途中で発覚することが珍しいポイントかも。
ど純粋ピュアピュアラブストーリー。お互いに恋愛経験がなくて、かたや高校生、かたやサラリーマン。良い子、良いやつなんだけど、お互いに惚れあっているんだけど、なかなか進まないね笑
でも、変に焦りすぎるんじゃなくて、楽しい時間もたくさん過ごせて、悩みながら、距離を縮める2人がすごくかわいらしくて、和みます🙆♀️
ゲーマーでイケメン冷血男子の山田が、素直で健康的な美人の大学生茜ちゃんに出会って更生していく話。
出会いから、恋愛フラグなしなしの2人が、少しずつ関係性変えてくのが楽しいし、何より山田の成長ぶりが嬉しくて、若い子を愛でるお姉さん目線になっちゃいます〜。
そして、1話ごとに人間描写するどいコマがあって、読み応えバツグン!
ネトゲ話で展開して来ますが、ネトゲしてなくてもはまれます!私2回目、初話から読み始めた時、少しゲームしてたので、さらに楽しかった〜。茜ちゃんの優しさ、素直さに癒され。山田の男前っぷりに癒され。何回も読みたい作品です👍
「幸せそうに食べる顔が好きなんだ」「太ってても、痩せてても、どんな君も好きだよ。」そんなこと、本気で言ってくれるイケメン男性が、この世にいたらな〜🩷 そんな乙女の夢を体現してくれてる、ありがたい作品です笑。
末っ子皇女様は、前世の大魔導師の記憶をもって、非道で冷血なヒペリオン皇室に産まれてしまったのですが、前世の人生経験?を活かして、この冷血な父親である皇帝と、これまた冷血で悪行に長けた兄である双子の兄弟を、愛らしい赤ちゃんパワーで懐柔し、メロメロにしていくわけなのですが。。設定からして、めちゃくちゃコメディでエンターテイメントなんですが、ヒューマンな部分もすごーくよくて、人間ドラマに時折魅せられ、いつのまにやら虜になってしまった〜!そんな漫画です。
入社一年目のヒロイン、一花ちゃんは、指導係だったイケメンで仕事のできる東屋さんに、からかわれたり、いじられながらも、知らずのうちに惹かれていく。けれど、東屋さん同じ部署の美しく可憐で性格も美人な先輩社員にゾッコン。周囲にもダダ漏れな東屋さんの恋は、彼女の寿退社で終わるのだけれど、一途な彼の想いをそばで見ながら、そんなふうに思われたい、彼の力になりたいと、健気に寄り添っていく。一花ちゃんに全く興味がなかったはずの彼は、彼女の真っ直ぐで、健気な姿に、少しずつ心を許し始めて。。「おまえ、ほんとおれのことすきだな」の一言に、偉そうなはずなのに、なぜかきゅんときちゃいました!東屋さんが爽やかキャラだからかな〜?
タイトルからは想像できないような展開。ラブロマンスではなく、尊厳を踏みにじられた美しく善良な女性が、どのようにして、人の本質を見抜き、自尊心を取り戻すかと言う物語。
この世で最悪の限りの辱めを受け挙句に金持ちのオークションにかけられた彼女が、公爵家の妻になったと言う点ではシンデレラストーリーとも言えるけれど、そのストーリーを利用しながら表現しているのは、人間の根底に潜む悪意とそれを見せかけの善意で隠そうとする心の卑しさ。漫画的にわかりやすくなっているけれど、本質は極めて真実に近づいている気がする。作者はもしかすると、社会の裏の世界を知っているのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
抱きしめて ついでにキスも