3.0
なんだか、悲しい林しげはるさんだ。主人公の小春は、乏しくて見た目は小汚いが、心はきれい。弟たちも、なんで虫になっのかわからない。
-
0
549位 ?
なんだか、悲しい林しげはるさんだ。主人公の小春は、乏しくて見た目は小汚いが、心はきれい。弟たちも、なんで虫になっのかわからない。
やはり、復讐ものは、とことんやり返して欲しい。悪いことをした人がのうのうと幸せになるなんて許せない。
主人公を見てるとつらくなるよ。時分と重なる部分もあって。嫌われなくないから、本音を言えなくて。信用出来るひとも居なくて。
なぜだか、わからないけど、10代の頃って、年を重ねるに連れ鮮明になる気がする。子供が10代だからなのかわからないけど。特に辛いことが。
イジメと聞くとドキドキする。
本当に、心臓を鷲掴みにされるというか。うまく呼吸できなくなる。人を信用できなくなる。
なんで、おんなじ姉妹なのにこんなに性格も容姿も違うのだろう。両親の理不尽な育手方が営業してるならわかるけど、それはないし。
人は、かわれるのかなぁと思う。根本的にどうなんだろう。かわりたいと思えば変われるのだろうか。変われないならやはり終止符をうたないとね。
家族の理解、協力がないと共働きの子育てはできないと思う。特に、フルタイムで二人共働いているなら。お互いに思うところがあってもワンオペは無理だから。
なんとも阿藤さん味のわるい話しでしょう。はっきり言って毒親以外の何者でもないし。旦那も最低だと思う。主人公がいたたまれない。
なんで、被害者なのに、請求されなきゃならないのか。旦那がそんな人に関わる事が第一のまちがいであると思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蟲病 ―むしやみ―