茉波さんの投稿一覧

投稿
381
いいね獲得
944
評価5 29% 110
評価4 27% 103
評価3 21% 79
評価2 15% 57
評価1 8% 32
81 - 90件目/全245件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料50話まで読みました。

    レトロな純喫茶巡りが好きな主人公の凛久。
    ある日入った喫茶店には、同級生の伏見くんが!

    50話の時点で凛久は伏見くんを好きで、伏見くんは凛久への気持ちを自覚してません。凛久と仲がいい、たぶん凛久を好きな雷くんに相談してますが、伏見くんの凛久への気持ちは本人と凛久しか知らない感じかな。

    この漫画の中の時間が懐かしい感じがして好きなんですが、2人の関係がゆっくりすぎるので、まどろっこしいと感じ始めた所で無料が終わりました。

    続きは読まないかな~
    凛久のお見舞いに来た伏見くんへの言葉が気になるけど、課金してまでは止めとく位の気持ちです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最高の一言です!
    無料で読んで続き読みたくて、連載しているアプリをダウンロードして、本も買いました笑
    めちゃくちゃはまってます

    最初、ゲームからの出会いが全く共感できなくて。
    普段ゲームしてないから意味不明でした。でも、ゲームが分からなくても読めるし面白い!

    最初読んで、脱落した人はもう少し先を読んでほしい!読んでいく内にどんどん面白くなる、山田にキュンキュンやられる、茜が可愛くていい子すぎて好きになる、登場人物も皆好きになる、そんな不思議な漫画です。

    茜と付き合ってからの山田がちゃんと人間らしく喜怒哀楽が分かりやすくなったと思うし、雄の部分がヤバすぎる!
    キュンキュンする漫画は沢山あるけど、ここまでドンピシャで山田と茜カップルを見守りたい、応援したい2人は初めてかもしれない。

    めちゃくちゃ!ほんとに!オススメです!
    絶対読んでほしい!

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の彩、新人の火賀さん、彩と同期の倉木くん。この3人の三角関係とかになるのかな?

    彩は可愛い。性格も外見も。倉木くんも彩を支えてる様に見えてカッコいい。で、彩が好きな火賀くん。素直でいい後輩なんだろうけど、歯!笑った時の犬歯が気になる。あの歯さえなければもっといい気がするんだけどな~。

    火賀さんの教育係になった彩が一生懸命で可愛い。
    ビール苦手なの知って、彩のビールを飲んでサワーやお冷を注文してくれる火賀くんも気遣い最高!新人だけど、さすが6歳年上!私も好きになっちゃうかも!笑 ですが、個人的に倉木くんが気になる。

    まだ途中までしか読んでないけど、絵も可愛いし、倉木くんがカッコいい。火賀さんは…まぁ…うん。。
    続き読みたいと思います!評価は火賀さんの歯で-1にしました。

    • 12
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料12話まで読みました。
    正直、絵が微妙…とか思いながら読んでたんですが、西の榊への言動が気になりすぎて、別のサイトで全部読みました!
    結果、最後まで読んで良かったです!

    小5の時に榊を庇ったせいで事故に合い、ピアノを弾けなくなった西。外見のせいで不良と呼ばれてる榊、生徒会に入りイケメンで周りからも人気者の西。榊の傷は西が傷つけたせいで、昔の事から西と離れられないと思ってた榊。でも、榊の優しさを知ってる橘さんと出会って2人の関係が動き出します。

    榊は橘さんと付き合う事になるだろう、と思いながら読んでたけど、まさかのBL作品だったとは!西の突然の告白、榊が橘さんの告白を断る理由が、何か素敵すぎました。
    後橘さんの性格が好き。
    無視されるより嘘ついて周りに合わせる方が嫌だから自分がどうしたいかを大切にしたい
    この言葉が橘さんの人柄を表してる様だし高校生なのに強いな、と。私は大人だけど橘さんの様な強さを持った人になりたいとも思いました。

    西や榊の家庭環境も描かれており、凄く深い内容の作品だと思いました。
    読まない選択や、途中までしか読んでないのは勿体ない!絶対最後まで読んでほしい作品です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話無料に惹かれて読み始めました。
    今全配信分61話まで読み終わりました

    政略結婚の千春と寛治さん。
    最初千春は寛治さんを良く思ってなくて。
    でも千春の背中の痣を見た寛治さんの一言がきっかけで、徐々に距離が近づいてきて。
    色んな問題があった中、寛治さんの千春への思いが読んでる側にも伝わってきてキュンと。
    千春もイラッとする所もあったけど、基本可愛い人です。

    今のところ配信分読んで、終わりが見えないし想像出来ないけど、続きが配信されたら課金してでも読んで見たいと思えた作品でした。

    • 13
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で9話まで読みました。

    9話しか読んでないですが、時間がゆっくり進んでいる様な、この漫画の中の世界が好きです。嫌な奴出てこないし。
    陸上部で期待されてたけど、ケガして放課後はファミレスのバイトに勤しむあきら。そんなあきらが好きなのはバイトの店長。
    最初読んでて、友達から無愛想だと言われるあきらが何でファミレスのバイトを選んだのか分からなかった。バイト⇒店長を好きになったのかと思ったら逆で、店長を好きになったからそのファミレスでバイトを始めた、というのが9話で分かりました。

    年上の人を好きになるって分かるんだけど、17歳の高校生が、パッとしないおっさんを好きになるのが意外というか。でもバカにした様な女子高生とかじゃないから、余計このあきらが可愛く思うし、応援したくなる。頑張っての告白も、LIKEの好きに思われたけど、9話の最後、これで店長はあきらの気持ちを分かったかな?あれだけ真剣に雨に塗れながら言いに来たあきらにキュンとした。

    かなりの年の差であきらの恋が報われるのは難しいだろうけど、色々と頑張ってほしいです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話までのレビューです

    この漫画家さん、絵がめちゃくちゃ綺麗で好きなんですよねぇ。話もキュンとする。今連載中の『センチメンタルキス』その前の連載の『僕に花のメランコリー』最高でした!その漫画家さんの初期?の作品となれば読むした無いでしょう。

    孝弘と莉子は現時点で両思いっぽい。けど、莉子の事が好きなのを無自覚な結が2人に絡んできて、どういう最後になるのか。亡父親が元理事長の莉子、父親が現理事長の孝弘、そしてまだ不明だけどたぶん何か関わりありそうな結。
    完璧目指して学校を乗っ取る計画だった莉子が、孝弘と関わってどうなっていくのか楽しみすぎる。結が今のところ、言い方悪いけど邪魔者っぽいけど、勉強教える間に莉子と両思いになる気がするんだけどな~。違ったらすみません。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    皆が言えない事をスカッと言ってくれる芹沢くん。
    そんな芹沢くんを羨ましく思う桜井さん。
    桜井さんの彼氏はモラハラ野郎で最低で。芹沢くんもクズ彼氏の本性知ってるから別れる様に桜井さんに助言してるのに、中々別れない。

    無料で12話まで読みました。クズ彼氏が最低すぎて、何処に信じる要素があるのか分からない。芹沢くんは桜井さんは優しい、と言ってるけど、彼氏に自分の気持ちも別れも告げられないヘタレとしか思えない。クズに責められた時に芹沢くんが助けてくれてるけど、芹沢くん居なかったらどうなってたの?と。桜井さんにイライラしたので、-1☆にさせてもらいました。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、10話無料だけど絵もタイトルも微妙、と思って読んでませんでした。
    でも、何となく読み始めたら、面白かった!
    過去にタイムスリップまでしてるし。

    サザエさんでは無く『ささえ』さんです。

    タイムスリップした時の逢沢くん。
    現代の社長千歳さん。
    表紙はこの2人だったんですね。
    逢沢くんは過去美月の事好きで、結構はっきりしたタイプだと思う。現代の逢沢くんに会えるのかな~。でも千歳社長に邪魔してきそう

    結局どっちとくっつくんだろ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他のサイトで読んでました。今も引き続き読んでる所です。
    これは、めちゃくちゃ面白くて、☆5個でも足りない位!まだ途中までしか読んでないけど、冒頭の手紙から、先がどんどん読みたくなる不思議。
    その手紙で『愛してはいけない人を愛してしまいました』と父親宛に書いた紗都子だけど、愛してはいけない人=進平だよね。
    手紙を読む父親の後ろ姿がもう泣ける。父親の周りを蛍が飛び、紗都子が育てた牡丹が咲いてる?牡丹は分からないけど。

    最初、進平が怖くて。というか絵が。登場の仕方も血だらけで怖かったんだけど、斬ってる時の目がやばくて。まぁそう描いてるんだろうけど。
    今は紗都子が遊女になって、新渡戸様のお相手をしている所までしか読んでないけど、この新渡戸様。まさかの二重人格とは!何で他の店を出禁になってるのか想像出来なかった!この新渡戸様の事だけじゃなくて、いい意味で予想を裏切られる展開が続くから面白い!

    この漫画家さん、「プロミスシンデレラ」の漫画家さんだったんですね。絵も内容も全く別物なので同じ漫画家さんと知った時は、ほんと驚きました!

    この漫画、ほんとに面白すぎるから絶対おすすめ!読んでるか迷ってる人は絶対読んで損は無し!読んでほしい!ここまで面白い作品は久しぶりです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています