5.0
面白い!この一言につきます!
さすがアニメ化、舞台化もされてる人気作品!
流行ってるから読まない、とか言ってる天の邪鬼の人(鬼滅がめっちゃ流行った時にそう言ってる人がいた)も絶対読んだら人気がある理由がわかると思う!
普段少女漫画女性漫画を主に読んでます。
やたら強調された胸やお尻とかの絵が気持ち悪くてめっちゃ苦手なのであまり少年漫画は読まないんです。そんな中でも、鬼滅、この音とまれ!は読んでます。↑な絵ではないし純粋にただただ面白いから。
スパイの黄昏、殺し屋のヨル、人動物の心を読める超能力者のアーニャ。アーニャだけが黄昏がスパイ、ヨルが殺し屋と知ってる。
あの嫌な面接が終わって、『任務が失敗になったら一緒が終わっちゃう』と黄昏のズボンをぎゅっと握って「学校行かないと」というアーニャに何か泣けました。ヨルも3人の生活が終わるかも、と虚無感っぽい事を感じていて…。
面接の練習や本番の面接の時も、普通の家族に見えて、最低な質問でアーニャが泣いちゃった時の黄昏やヨルの言動も本当の父母の様で。
これからの任務で3人の絆が深まり本当の家族の様になれるんでしょうか。
登場人物皆好きなんですが、ユーリと、黄昏の同僚フィオナが好きです。フィオナの黄昏への気持ちが真剣なんだけど心の中の言葉がめっちゃ笑う。刺したら引っ込むおもちゃのナイフ、ピョコピョコ(笑)
ジーンとする場面あり、笑える場面もあり、ハラハラする場面もあり、そしてアーニャが可愛い!
感情が忙しいですがホントに面白い!絶対読んだ方がいいです!
-
10
SPY×FAMILY