びもびすさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1915位

作品レビュー
投稿 57件 / いいね獲得 25件
話コメント
投稿 1,651件 / いいね獲得 404件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全42件

  1. 評価:3.000 3.0

    精進料理レシピ

    精進料理、作ってみたいなと思うレシピもチラホラ。しかし、食材なども珍しいものも多く難しそうで、結局作れなそう。
    にしても、主役の女の子が自己肯定低すぎ、僻みっぽいし、マイナス思考すぎるなぁ。
    これから変わっていくのだろうけど、今後の展開に期待ですね!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ヒロシだ!!

    すごい!すごすぎる!
    ヒロシだ!
    しかもヒロシの仕事ぶりではなく、平日昼時!!
    ヒロシの何事にも全力で臨む姿、脱帽です。
    こだわりがあるようなないような、流されないような流されているような。
    偶然居合わせたOLさんに良いとこ見せようとしちゃう姿、可愛すぎる!
    営業サラリーマンは、こんな感じで昼食をとって英気を養ってるんですね。がんばれ!日本の企業戦士!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    味噌汁は奥深い。

    心がほんわか温かくなります。私も珠子さんみたいに誰かを元気にさせるお料理作りたいと思いました。
    もう一品あると助かる副菜料理や季節に合わせた味噌汁の具など作品に散りばめられていて勉強になります。丁寧に描いていて作りたくなるものばかりでした。
    この作品を読み続けたら和食料理が上手になりそう。
    まずは水出しにした昆布と煮干しとしいたけを準備するのから始めたいと思います。

    ストーリー展開はテンポもあって、とても良かったです。最後まで読みたくなります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    やった!!

    大好きな作品!!
    続編うれしい!!!
    みなさん、「冴えない」だ「美幸と結婚してない」だ言ってますが、金田一くんは高校生の時からそんな人ですよ!
    冴えなくて、美人好きで、でも謎解きになると輝きだす男♪変わらずに成長してくれてありがとう!
    あの時のワクワクを思い起こし、興奮冷めやらずです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでください!

    ご両親は本当に大変だと思います。IQテストがあるのも知りませんでした。自治体によって、制度や施設利用などそれぞれみたいですね。
    もっと認知されたら、もっともっと良い方向に進んで知的ボーダーの子供が生きやすい世界になるのかなと思います。
    知的ボーダーのはざまにいる子供のことを多くの方に知ってもらいたく星5にしました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    検診や予防は大切。

    いつ何が起こるかわからない今の時代。検診や予防は大切だと痛感しました。
    病名は何となく知ってても、実際はどういうものなのか理解してなかったので、為になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣けた!

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てあるあるばかりで笑えたし、泣けた!
    おもしろ話ばかりだったけど、実際は病気や怪我や成長していく上での不安や、自分の時間がなくて精神的につらくなる、などいっぱいあるんですよね。作品は大きくなったときに娘ちゃんと弟くんへのプレゼントにいいですよね!とても良い作品でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    先が気になる。

    2才で親に捨てられた主役の女性。クスリやったりして最初は擦れているけど、みんなからたくさんの愛情をもらったり、田舎生活で心がどんどん穏やかになっていく。みんながそんなふうになるのは簡単ではないけど、都会に疲れてる人は田舎に住んでみるのもいいのかもしれない。この先が気になりますね!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    予想に反して。

    無料一話目を見たら、小さな子供が風呂無しアパートに住んで「殿様語」を話す。なんだか、よくわからず、タイムスリップして過去から来た人とのコメディーマンガかと思ってしまったのですが、、、読み進めたら、全然違った!たまに心が苦しくなったり、周りの大人の行動に優しい気持ちになったり、、、今後も気になります!

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    やっぱり泣ける

    ドラマからの漫画です。最初は絵のタッチに戸惑ってしまいましたが、内容が素晴らしいだけにグイグイと先を読み進められました。
    助けられる命や、助けられない命の話に女性だけが参加するのではなく、もっと男性にも聞いてもらいたいです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全42件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています