みんなのレビューと感想「逢縁カタルシス」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さん買いです
大正時代のお話し独特の雰囲気が良かったです。
純朴な青年がここまで一途に…この先も読みたくなります!by nagonta-
0
-
-
4.0
こちらの作者の他の作品が好きで、こちらも読み始めましたが、設定も時代背景もよく、和装もきれいで私は好きです。
by みぞじ-
0
-
-
4.0
はじめましての作者さん
表紙のカットに一目惚れでした💓
大正ロマンですね、着物姿がきれいに描かれていて読後感はあ~もっと読みたいと、小説を読んだ後味。カラミは少なくシンプルですので物足りなさを感じる方もいるかもですね😆by やす~-
0
-
-
5.0
すごく好き😍
大正時代の若旦那と運転手ってだけで、もうサイコーに魅力的です。絵柄も美しく若旦那を支えるようでもあり、後押しするような面もあり2人で力を合わせて生きていく感じがたまりません!東京での苦労しながらも成功していく姿も見たいです。
by おかあたま-
0
-
-
5.0
大正時代の立場を超えた恋の行く末は…
運転手として伊波屋に働くことになった近藤と、その主人である伊波屋の若旦那。
主従関係にある二人だったが、若旦那はもともと孤児であったが大旦那に拾ってもらい、番頭などを経て今の地位に上り詰めた人物であり、苦労人らしく、近藤にも分け隔てなく親身になって接する。そんな若旦那に惹かれていく近藤は、寡黙で真面目でちょっとぬけていて、それでいて肝が据わっているというこれまた面白い人物。若旦那も近藤を知るにつれ、惹かれていく。
立場を超えた恋情を抑えきれなくなった二人は、車の中で愛し合う。このままどうなってしまうのかとハラハラしながら読んでいたが、最後は希望を感じさせる終わり方。
大正時代ならではの不自由さと、同時に自由なところを感じさせるストーリー。
人間だから、マニュアル通りになんていかないし、何がどう転ぶかなんてわからない。すべて、原動力となるのは人の気持ち。そんなことをあらためて思った、かっこいい男二人の恋物語。by tata4-
0
-
-
5.0
映画見たような耽美な空気感。
主従関係で立場を超えていく系のストーリー大好きです。
攻めがかなりどストレートにしか物事言えない不器用で実直なタイプで良かったです。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
4.0
和服男子(男性)+関西弁+BL=最高やないかい!!
絵も綺麗…うっとりしてしまいます。ポイント貯めてまた読みに来ます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全体的に表面的にサラッと終わってしまった感じでした。駆け落ちした二人の事など、もう少し描かれてると良いなと思いました。
by パーピーパーピー-
0
-
-
4.0
作者様買い
前作の着物シーン好きすぎて、作者様&ジャケ買いです。
前作よりもエロ少ないので物足りなさ多少ありますが、とにかく着物姿の破壊力。美しいすぎてそれだけで満足です。
キュンキュンストーリーではなく、雰囲気大人ラブ(伝わる?)。重くはないです。
とにかく着物よ…by 腐主婦-
0
-