みんなのレビューと感想「蝶と蜘蛛の巣【後編】【短編】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者様買いでしたが、なかなか重たい雰囲気でした。
こう、なにが善で何が悪かって言い切れないというか。言い切っても仕方ないとというか。by しあーす-
0
-
-
5.0
蝶、花の続編です
タチの過去のお話しです。凄くシビアな感じの物語です。苦悩、愛情の狭間で幼き少年の心の動きがみれます。エチもエロ色っぽいです
by えwy-
0
-
-
5.0
次第に壊れていくおじさんの心。それが表情に…行動に現れて…。一片が離れることを怖れるおじさんは、一片を母はるこさんの代わりにしてるようで、葛藤も抱えてたんだなって思うとめちゃめちゃせつなかった…。一片も戸惑いながらも彼なりにおじさんのことを愛してたんだろうな。
by asahina-san-
0
-
-
5.0
考えさせられる
おじさんと蝶野さんの関係。おじさんは蝶野さんの選択肢を奪い、考えることを奪って支配してた。
この壮絶な過去が今の優しい蝶野さんを創ったんだなと。本当に優しい人って蝶野さんみたいな人だと思う。by XELLOSS-
0
-
-
5.0
蝶と花シリーズの過去編。ドS攻めの蝶野さんが嫌いになんかならない理由がここにあるように思えます。選択の自由を知らなかった蝶野さんはどんな大人になってしまうのか。。
by geology-
0
-
-
5.0
5/7番目の作品
7つの作品の内の5番目です。
凝縮された話数に描かれていない背景を感じとり、読後はなんとも言えない気持ちに。
美容室に卸す商品の営業って設定自体、どうやってそこに就職することになったんだろうとか、色々気になりだしました。
本編とはそれて、主人公の強さ(および美貌)に興味が尽きない…どうやって考えつくのだろう?モデルはいるのかしら?by ニキ5806-
0
-
-
5.0
なんかよくわからない方向に進んでいる気がしないでもないですがとにかくおもしろくて綺麗なので、良いですね。
by はなえなは-
0
-
-
5.0
おじさんも歪んではいたけど、蝶野さん自身をちゃんと愛していたんだな、と感じられて泣きました。
蝶野さんもそれが感じられたから拒みたくても拒めなかったり、刺青も消せないんだろうなと。
切ないながらも愛を感じられるストーリーでした。by 眠り猫になりたい-
0
-
-
5.0
重く苦しいお話でした
蝶野さんの過去、読み進めるのを躊躇うほどに想像以上に辛く苦しいものでした。
雲井のはるこさんとその息子の蝶野一片への愛情は本物で、ただその愛情が深すぎて、違う方向へ向かってしまった。雲井のした事は許せる事ではないけれど、今の蝶野さんは許す許さないは別として、雲井を受け入れてるからこそタトゥーを消さないんだと思います。by みなとりん-
0
-
-
5.0
シリーズ全部読んでますが、タトゥーに秘められた過去の話が思ったより重い展開でした。
かわいそうなのにどこか淡々としていてあきらめきっている感じもせつなかった。by 匿名希望-
0
-