みんなのレビューと感想「蝶と蜘蛛の巣【後編】【短編】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
依存と執着
依存と執着が噛み合っちゃうと、ドロドロと溺れていってしまうのかなぁ…と
お母さんもそんな感じだったのかなって思いました。
深く、重いお話でした。
その後とかあるんですかね?
蜘蛛のシリーズが、続きだったりするのかな?
一片のその後が知りたいので、探します。by tokotoko2024-
0
-
-
4.0
なんか
なんか切ない。叔父さんに女にさせられ、結局捨てられるとは…タトゥーも消せたけど消さなかった。なんか切ない2人
by 1298-
0
-
-
4.0
蝶野パイセンの重たい過去
蝶野への束縛が徐々に増え、理性とのせめぎあいによって心が壊れていく雲井。
蝶野を独占したくて淫紋をほり、雌にしてしまう。ただ一緒に居たいだけだったのに、自由になっても淫紋を消さない蝶野。なんか重くて切ないね。by shihirojun-
0
-
-
4.0
怖い愛
雲井さんとの関係性が徐々に徐々に変わって行く様子に、鳥肌が立ちました。怖い愛の形ですが、相手もそれを受け止めたり、困惑したり、繊細な心理描写にドキドキが止まらない作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それも愛のカタチだね
前編読んで、続きが気になり過ぎて、一気に後編も購入しました。ストーリーめちゃくちゃ重いですが、引き込まれました。静かに流れるようなストーリー展開。ラストは、別れを選択するというおじさんの愛のカタチに泣きました。
by Nicoooo-
0
-
-
4.0
少し切なくなるような内容でしたが、次が読みたくなりついつい購入してしまいました。絵が好きなテイストで読み始めましたが、購入してよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い…
おじさんに躾けられて
おじさんだけの世界だったのに
突然自由にされて
自由って言葉がこんなに深くて
重いと思わなかった…-
0
-
-
4.0
タイトルの意味
前編を読んだ時は蝶は主人公で蜘蛛はおぢさんだったのかな?って思ったけど。
後編を読んだ後に思ったのは…実は…逆だったのかしら?だった。
淫で靡な世界観が本当に良い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
蝶と花〜のシリーズが好きで買いました。
思ってたより話が暗めでしたが、今までと全然違う若くて初々しいキャラも良かったです。個人的には蝶と花〜の方がおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじさんの歪んだ愛に違和感を感じつつ離れられない蝶野さん。最後おじさんが蝶野さんを解放したのかおじさんに捨てられたのかわかりませんが、切ないお話です。刺青残しているのは多少未練があるのかなー?
by 匿名希望-
0
-