新宿アニソンスコープ:「バンドリ!」RAISE A SUILENの新シングルが首位 「ウマ娘」、ホロライブ所属ReGLOSSのアルバムも
配信日:2025/11/22 20:01
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の11月10~16位の1位は、アニメやゲームが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」発のバンド「RAISE A SUILEN」のシングル「‘FIGHT’ ADDICT」でした。
◇先週の結果
首位を獲得した「‘FIGHT’ ADDICT」は、「RAISE A SUILEN」の14枚目のシングル。表題曲は、「バンドリ!」の各バンドが週替わりで起用されるテレビアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編」のエンディングテーマとなっています。カップリングには、スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で配信中の「FIVE as ONE」を収録しています。
5位には、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」発のCDシリーズ最新作「『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 30」が初登場しました。ゲーム内の楽曲「ゆこまロマン純情派」「僕らの帰り道」のほか、新たに録(と)り下ろされたイナリワン(井上遥乃さん)、カツラギエース(藤原夏海さん)、クロノジェネシス(真名瀬日和さん)の新規ソロ曲も収録されています。
6位には、VTuberガールズユニット「ReGLOSS」の2枚目のアルバム「Snapshot」がランクインしました。「ReGLOSS」は、人気VTuberグループ「ホロライブ」の女性グループ「hololive DEV_IS」内のユニットで、火威青、音乃瀬奏、一条莉々華、儒烏風亭らでん、轟はじめの5人組。アルバムには、各メンバーのソロ曲のほか、“日常の色とりどりの瞬間”をイメージした楽曲を収録しています。
8位は、アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」の2021年以降に発売した楽曲を収録したアルバム「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE(2021~2024)」でした。
◇今週の動向
VTuberプロジェクト「にじさんじ」の音楽ユニット「VOLTACTION」の2枚目のミニアルバム「Seasons of LOVE?」、「バンドリ!」のガールズバンド「Roselia」の18枚目のシングル「Steadfast Spirits」、アニメ「ガールズバンドクライ」の劇中バンド「トゲナシトゲアリ」のEP「小指立てませんか」に注目しています。
◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング(左からタイトル、アーティスト、敬称略)
1位 「‘FIGHT’ ADDICT」 RAISE A SUILEN シングル
2位 「ULTIMATE CITY」 加賀美ハヤト アルバム
3位 「結束バンド」 結束バンド アルバム
4位 「CHAINSAW MAN THE MOVIE:REZE ARC original soundtrack -summer’s end-」 牛尾憲輔 アルバム
5位 「『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 30」 Various Artists アルバム
6位 「Snapshot」 ReGLOSS アルバム
7位 「響け!ユーフォニアム 10周年吹奏楽アルバム『espressivo』」 松田彬人 アルバム
8位 「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2021~2024)」 Aqours アルバム
9位 「約束になれ僕らの歌」 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 アルバム
10位 「サムライチャンプルー Departure」 Nujabes、Fat Jon アルバム
◇プロフィル
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
提供元:MANTANWEB











