GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊:公開30周年 押井守監督がコメント 「気がついたら30年」

配信日:2025/11/18 12:00

アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のビジュアル(c)1995士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT
アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のビジュアル(c)1995士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT

 1995年公開の劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(押井守監督)が11月18日、公開30周年を迎え、押井監督がコメントを寄せた。押井監督は「気がついたら30年経っていました。映画、ビデオ、DVDなどメディアを変えてなおこの作品が愛され続けているのは原作の持つ力と、応援してくれる皆さんのおかげだと思います」と話している。

 アーティストのYOSHIROTTENさんが手掛けた30周年記念ロゴも公開された。YOSHIROTTENさんは「1995年に公開された映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』から30年。そして、この映画の舞台である2029年までもう目前となった今、私たちの前に現れるこの作品は、もはや“昔のSFアニメ“ではない。時代と共に、私たち自身がその世界へと近づいてきた-そんな奇妙な感覚を呼び起こす作品だ。来たるとされていたAIの時代を、私たちはいま体感し始めている。目の前の街は、現実なのか。それとも、ホログラムに映る情報世界なのか。光の点滅によって姿を現し、やがて光学迷彩のように闇へと溶けていく-そんなイメージから、このロゴデザインは生まれた」とコメントを寄せている。

 30周年を記念して「攻殻機動隊」の公式YouTubeチャンネルでは、押井守監督もインタビュー企画「押井監督に30の質問聞いてみた」や入門企画「はじめての攻殻機動隊」、新規キャラクターPVシリーズ第1弾「草薙素子ver.」などが公開される。

 「攻殻機動隊」は、1989年にマンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)の増刊「ヤングマガジン海賊版」で連載をスタートした士郎正宗さんのSFマンガ。電脳戦や格闘などで優れた能力を持つ全身義体(サイボーグ)の草薙素子をリーダーとした公安9課(攻殻機動隊)が、高度複雑化する凶悪犯罪に立ち向かう姿を描いている。

 劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」は、草薙素子ら公安9課が国際手配中のハッカー、通称・人形使いを追うことになる。全米ビルボード誌のビデオチャートで週間1位を獲得するなど海外でも人気を集めた。

 新作テレビアニメシリーズ「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」が、カンテレ・フジテレビ系の火曜午後11時の新たなアニメ枠「火アニバル!!」で放送されることも発表されている。「攻殻機動隊」の全アニメシリーズを横断する史上初の大規模展「攻殻機動隊展Ghost and the Shell」が2026年1月30日~~4月5日、TOKYO NODE GALLERY A/B/C(東京都港区)で開催される。

(c)士郎正宗/講談社(c)1995士郎正宗/講談社・バンダイビジュアル・MANGA ENTERTAINMENT(c)2004士郎正宗/講談社・IG,ITNDDTD (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会 (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊新劇場版」製作委員会 (c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会(c)士郎正宗・講談社/攻殻機動隊展 Ghost and the Shell 製作委員会(c)2026 Shirow Masamune/KODANSHA/THE GHOST IN THE SHELL COMMITTEE

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊:公開30周年 押井守監督がコメント 「気がついたら30年」

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る