アニメ1週間:魂ネイション2025にフィギュア続々 「チェンソーマン レゼ篇」興収83.1億円突破
配信日:2025/11/16 19:01
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。11月9~15日は、「チェンソーマン レゼ篇」の興行収入が83億1000万円を突破したニュースや「TAMASHII NATION(魂ネイション)2025」が開催された話題などが注目された。
9日、小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた有山リョウさんのライトノベル「ロメリア戦記 ~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった。
10日、藤本タツキさんの人気マンガが原作のアニメ「チェンソーマン」の劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」が、9月19日の公開から52日間で興行収入が83億1000万円を突破したことが分かった。観客動員数は543万人を突破するなど大ヒットしており、勢いが止まらない。
10日、2022年に発売され、累計約300万本ダウンロードを記録した人気ゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE(ニディガ)」(WSS playground)がテレビアニメ化され、2026年4月から放送されることが分かった。
11日、1988年4月~1989年3月にテレビアニメが放送された「鎧伝サムライトルーパー」シリーズの正統続編となる新作テレビアニメ「鎧真伝サムライトルーパー」が制作されることを記念した上映会「『鎧伝サムライトルーパー』メモリアル上映会~新作放送決定記念~」が11月11日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、真田遼役の草尾毅さん、秀麗黄役の西村朋紘さんが登場した。上映会では、サプライズで草尾さんと西村さんが人気曲「WONDER~時に投げる疑問符~」を披露し、会場に集まったファンから大きな拍手と大歓声が巻き起こった。
11日、東京・台場のダイバーシティ東京に設置されているアニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のユニコーンガンダムの実物大立像の冬季限定ライトアップが23日から実施されることが分かった。2026年1月30日公開の劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」をテーマにした淡い緑色のライトアップで、Ξ(クスィー)ガンダムのオブジェがフォトスポットとして設置される。2026年3月6日まで。
11日、アニメ「呪術廻戦」の「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」が11月7日の公開から3日間で興行収入が約6億4000万円を記録したことが分かった。観客動員数は約41万7700人を記録し、7~9日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場1位を獲得するなど好スタートを切った。
12日、ドラマ化もされたかっぴーさんのマンガ「左ききのエレン」がアニメ化され、テレビアニメとしてテレビ東京系で2026年4月から放送されることが分かった。
12日、マンガ配信サイト「COMICメテオ」で連載中のマンガ「貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~」がテレビアニメ化されることが分かった。「貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収」として、テレビ朝日系、BS朝日で2026年に放送される。
13日、劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督)の第2部「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」に登場するブリンクス・ウェッジをはじめ、ジュリア・スガ、ハーラ・モーリー、ベッチー、ロッド・ハインら反地球連邦政府運動・マフティーのメンバーの声優陣が発表された。白熊寛嗣さん、永瀬アンナさん、山崎真花さん、佐藤日向さん、喜屋武和輝さん、山下タイキさん、高橋伸也さん、観世智顕さん、内田修一さん、猪股速十さん、木村太飛さんが出演する。
14日、バンダイスピリッツのフィギュアのイベント「TAMASHII NATION(魂ネイション)2025」が東京・秋葉原で開幕した。「ガンダム」「仮面ライダー」などのフィギュアの新商品が一挙に展示された。16日まで。
14日、角川スニーカー文庫(KADOKAWA)の谷川流さんの人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズが、2026年にテレビアニメ放送20周年を迎えることを記念して「涼宮ハルヒの御礼」プロジェクトが本格始動することが明らかになった。プロジェクト第1弾として劇場版「涼宮ハルヒの消失」が2026年2月6日から2週間限定でリバイバル上映される。プロジェクトの始動を記念して、原作者の谷川さんがコメントを寄せた。
15日、声優アイドルユニット「i☆Ris(アイリス)」が、ぴあアリーナMM(横浜市西区)でデビュー13周年記念ライブ「i☆Ris 13th Anniversary Live -TITLE MATCH-」を開催した。「i☆Ris」は昨年も同会場で12周年記念ライブを開催したが、チケットが完売したわけではなかった。13周年記念ライブはチケットが完売し、リベンジを果たした。
提供元:MANTANWEB











