新宿アニソンスコープ:にじさんじ加賀美ハヤトの初ソロアルバムが首位 Liella!、虹ヶ咲「ラブライブ!」関連ユニット新作も上位に
配信日:2025/11/15 20:01
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の11月3~9位の1位は、VTuber・バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の加賀美ハヤトの初となるソロアルバム「ULTIMATE CITY」でした。
◇先週の結果
首位を獲得した加賀美ハヤトは「にじさんじ」所属の人気ライバー。これまでに数多くのデジタルシングルをリリースし、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴と共にユニット「ROF-MAO」としても活動するなど音楽活動も精力的に行ってきました。そんな加賀美ハヤトの初のソロアルバムとなる「ULTIMATE CITY」は、「THE BACK HORN」の菅波栄純(eijun)さん、堀江晶太さんをはじめとした豪華楽曲クリエーターが多く参加した充実の内容に。ロックやメタルなどを中心としたバンドサウンドへの加賀美ハヤトの深い愛情と高い歌唱力がリスナーに伝わる一枚になっています。
初登場作品としては、2位にアニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「ラブライブ!スーパースター!!」のスクールアイドルグループ「Liella!(リエラ)」のニューシングル「OPEN THE G☆TE!!!」、3位に公開中の劇場版アニメ「映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編』」の第2章の主題歌、挿入歌を収録したミニアルバム「約束になれ僕らの歌」がランクイン。「ラブライブ!」シリーズの高い人気を反映する結果となりました。
4位には声優の斉藤壮馬さんの最新EP「Nuance」がランクイン。斉藤さん自身が全曲の作詞、作曲を担当し、ポップなサウンドと共にインディーロックやシューゲイザーなど斉藤さん自身が愛する音楽ジャンルへの接近も感じられる内容になっています。
7位にはテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の10周年を記念した「響け!ユーフォニアム 10周年吹奏楽アルバム『espressivo』」が初登場。テレビアニメ第3期や中編アニメーションの劇中BGMを吹奏楽にリアレンジした楽曲の数々に加えて、劇中で開催された吹奏楽コンクールの課題曲や自由曲も収録したアニバーサリーアルバムになっています。8位にはゲームなどが人気の「アイドルマスター」シリーズの「アイドルマスター SideM」発の新CDシリーズ「THE IDOLM@STER SideM TRANSCENDENT T@LES 02」が初登場しました。
◇今週の動向
VTuberガールズグループ「ReGLOSS」の2枚目のアルバム「Snapshot」、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」発のCDシリーズ最新作「『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 30」、アニメやゲームが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」発のリアルバンド「RAISE A SUILEN」の最新シングル「’FIGHT’ ADDICT」に注目しています。
◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング(左からタイトル、アーティスト、敬称略)
1位 「ULTIMATE CITY」 加賀美ハヤト アルバム
2位 「OPEN THE G☆TE!!!」 Liella! シングル
3位 「約束になれ僕らの歌」 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 アルバム
4位 「Nuance」 斉藤壮馬 アルバム
5位 「CHAINSAW MAN THE MOVIE:REZE ARC original soundtrack -summer’s end-」 牛尾憲輔 アルバム
6位 「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス フランシュシュ The Best Paradise」 フランシュシュ アルバム
7位 「響け!ユーフォニアム 10周年吹奏楽アルバム『espressivo』」 松田彬人 アルバム
8位 「THE IDOLM@STER SideM TRANSCENDENT T@LES 02」 鷹城恭二(梅原裕一郎)、華村翔真(バレッタ裕)、古論クリス(駒田航)、天峰秀(伊瀬結陸) シングル
9位 「COWBOY BEBOP(OST)」 菅野よう子 アルバム
10位 「THE IDOLM@STER MILLION BATTLE OF THE@TER EX01 Hug a nice day!」 高坂海美(上田麗奈)、白石紬(南早紀)、豊川風花(末柄里恵)、永吉昴(斉藤佑圭)、野々原茜(小笠原早紀)、矢吹可奈(木戸衣吹) シングル
◇プロフィル
樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。
提供元:MANTANWEB











