暗殺教室:テレビアニメ第2期再放送 ノンクレジットOP&ED映像公開 3年E組、教師陣勢ぞろいの黒板アート
配信日:2025/10/02 8:00

松井優征さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「暗殺教室」の第2期の再放送がフジテレビほかで10月2日にスタートする。放送に先がけて、ノンクレジット版のオープニング映像とエンディング映像が、YouTubeで公開された。オープニング映像は、ダンス&ボーカルグループ「GENIC」による楽曲「ENDER」が流れ、映画のフィルムのようなざらついた質感のクールな雰囲気となっている。エンディング映像は、七海うららによる楽曲「Infinity karat」が流れ、3年E組と教師陣が勢ぞろいした黒板アートが描かれていく様子が映し出される。
同作は、10周年プロジェクトとして、テレビアニメ全47話が4月からフジテレビほかで再放送されている。第2期の再放送開始を受けて、アニメの公式X(@ansatsu_anime)で「#殺せんせーの抜き打ちテスト」と題したクイズ企画がスタートする。各話放送前に問題が出題され、指定のハッシュタグを付けて回答を投稿すると、抽選で毎週10人に特製ステッカーがプレゼントされる。
「暗殺教室」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2012年7月~2016年3月に連載されたマンガ。月の7割を蒸発させた謎の生物・殺せんせーが、落ちこぼれが集まる椚ケ丘中学3年E組の担任となり、生徒たちが殺せんせーの暗殺を試みる……というストーリー。
テレビアニメが2015年1~6月、2016年1~6月に放送され、テレビアニメの総集編に新規オリジナルエピソードを加えた「劇場版『暗殺教室』365日の時間」が2016年に公開された。スピンオフ「殺せんせーQ(クエスト)!」もアニメ化された。「Hey!Say!JUMP」の山田涼介さん主演の実写映画も公開された。
アニメの10周年アニバーサリー企画として、完全新作劇場版「劇場版『暗殺教室』みんなの時間」が、2026年3月20日に公開されることも話題になっている。新作劇場版ではこれまで映像化されていなかったエピソードが完全新規でアニメ化される。
提供元:MANTANWEB