解説:話題のプロトタイプ リック・ディアス 「M-MSV」のガンダリウムγ合金製試作MS

配信日:2025/09/23 13:01

「M-MSV」のプロトタイプ リック・ディアスのフィギュア「ROBOT魂(Ka signature) <SIDE MS> プロトタイプ リック・ディアス」(c)創通・サンライズ
「M-MSV」のプロトタイプ リック・ディアスのフィギュア「ROBOT魂(Ka signature) <SIDE MS> プロトタイプ リック・ディアス」(c)創通・サンライズ

 人気アニメ「ガンダム」シリーズの企画「M-MSV」に登場するプロトタイプ リック・ディアスのフィギュア「ROBOT魂(Ka signature) <SIDE MS> プロトタイプ リック・ディアス」(バンダイスピリッツ)が発売されることが話題になっている。カトキハジメさんが監修する「ROBOT魂(Ka signature)」シリーズで初めて立体化されることになった。

 ◇ガンダリウムγ初採用機

 プロトタイプ リック・ディアスは、「M-MSV」で大河原邦男さんが手掛けたMS(モビルスーツ)だ。「機動戦士Zガンダム」に登場したリック・ディアスの試作機で、ジオン公国からアナハイム・エレクトロニクス社に渡った技術者が中心となって開発した。ルナ・チタニウム合金を改良したガンダリウムγ(ガンマ)が初めて採用された機体でもある。

 プロトタイプ リック・ディアスの商品化が発表される前に、機体名が伏せられ、「ガンダリウムγ(ガンマ)合金製試作MS 出撃開始」と予告されたことも話題になったが、少ない情報からプロトタイプ リック・ディアスの商品化を予想したファンもいたようだ。

 制式採用機には搭載されなかった大型バックパックも特徴で、スラスター・バインダーと大型ビーム・サーベルを装備。クレイ・バズーカは銃尾に予備マガジンを持つ。

 ◇リック・ディアスとのつながり

 フィギュアは「M-MSV」のデザインやカラーリング、武装を再現しつつ、「機動戦士Zガンダム」のリック・ディアスとのつながりを感じるようなフォルムにまとめた。

 リック・ディアスに内蔵された火器のバルカン・ファランクスは、試作型にあたるプロトタイプにも搭載されていると解釈。頭頂部の外装が開き、2連装の砲門を展開するギミックを備える。スラスター・バインダーは上下のパーツが可動し、大型バックパックから取り外して、カバーパーツを外した肩部に装着できる。

 「機動戦士Zガンダム」でリック・ディアスがブースター・バインダーをつかんで投げるシーンがあるが、同シーンをイメージしたスラスター・ バインダーを持つためのハンドパーツも付属する。専用クレイ・バズーカに加え、ビーム・ピストルやクレイ・バズーカなどリック・ディアスと共通の武装も付く。まさに、ファンの期待に応える初立体化になったようだ。

 全高約13センチ。2万3100円。バンダイナムコグループのショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けている。2026年2月に発送予定。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 解説:話題のプロトタイプ リック・ディアス 「M-MSV」のガンダリウムγ合金製試作MS

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る