アニメ1週間:「薬屋のひとりごと」アニメ続編制作 エグザベ専用ギャンのガンプラ発売
配信日:2025/07/06 19:01

1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。6月29日~7月5日は、「薬屋のひとりごと」の続編が制作されるニュースやガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」が発売された話題などが注目された。
6月29日、「Kanon」「AIR」「CLANNAD」などのゲームブランド「Key」(ビジュアルアーツ)の恋愛アドベンチャーゲームが原作のテレビアニメ「Summer Pockets」の劇場編集版が8月15日から上映されることが分かった。
29日、人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」に登場する新プリキュアのキュアズキューンとキュアキッスのデビューライブ「『キミとアイドルプリキュア♪』おひろめデビューライブ ズキューンキッスステージ!!」がアークヒルズ アーク・カラヤン広場(東京都港区)で開催された。キュアアイドル、キュアウインク、キュアキュンキュン、キュアズキューン、キュアキッスの5人のプリキュアが集結し、歌って踊った。
30日、堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」の第2期が制作され、2026年に放送されることが分かった。
7月1日、電撃の新文芸(KADOKAWA)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録」が、2026年1月から放送されることが分かった。同作は10月に放送を予定していたが、放送時期が変更されることになった。
2日、人気アニメ「マクロス」「アクエリオン」シリーズなどで知られる河森正治監督の初となるオリジナル劇場版長編アニメ「迷宮のしおり」が制作され、2026年1月に公開されることが分かった。「歌」「SF」「三角関係」という河森監督のヒットシリーズにおける“三種の神器”をベースに、現代人の誰もが手にするスマートフォンあるあるを組み込んだ“ポップでちょっとホラーな異世界脱出劇”になるという。
3日、西尾維新さんの人気小説が原作のアニメ「<物語>シリーズ」の「<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン」の新エピソードが制作されることが分かった。
3日、吉崎観音さんの人気マンガが原作のアニメ「ケロロ軍曹」の新作劇場版アニメ「劇場版新作『ケロロ軍曹』」が制作され、2026年夏に公開されることが明らかになった。同作の劇場版アニメが公開されるのは、2010年公開の「超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!」以来、約16年ぶりとなる。ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ、映画「銀魂」シリーズなどで知られる福田雄一さんが総監督を務め、脚本も手がける。
4日、小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のアニメ「薬屋のひとりごと」の続編が制作されることが分かった。
4日、人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるスタジオカラーが、安野モヨコさんのマンガ「シュガシュガルーン」の新作短編アニメ「SUGAR SUGAR RUNE Les deux sorcieres(シュガシュガルーン レ・ドゥー・ソルシエール)」を制作することが分かった。パリで開催中のイベント「JAPAN EXPO」で発表された。イベントでは「『シュガシュガルーン』本編アニメーション製作決定」とも発表された。
5日、「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」などで知られるニトロプラスの虚淵玄(うろぶち・げん)さんが2009年に発表した小説が原作の劇場版アニメ「アイゼンフリューゲル」の第1弾PV、キービジュアルが公開された。2022年秋の情報解禁以来、約2年半ぶりとなる新情報の発表となり、PVは、主人公カール・シュニッツが所属する空軍小隊が飛行する本編映像で構成され、ビジュアルには、カールと龍との邂逅(かいこう)が描かれている。
5日、人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のガンプラ「HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」(バンダイスピリッツ)が発売された。ハクジ装備のエグザベ専用ギャンを立体化した。2860円。
提供元:MANTANWEB