トリツカレ男:いしいしんじの小説が劇場版アニメ化 監督は高橋渉 シンエイ動画制作 特報にミュージカルシーン

配信日:2025/05/21 10:00

劇場版アニメ「トリツカレ男」のティザービジュアル(C)2001 いしいしんじ/新潮社 (C)2025映画「トリツカレ男」製作委員会
劇場版アニメ「トリツカレ男」のティザービジュアル(C)2001 いしいしんじ/新潮社 (C)2025映画「トリツカレ男」製作委員会

 いしいしんじさんの小説「トリツカレ男」(新潮社)が劇場版アニメ化され、2025年秋に公開されることが分かった。ミュージカルアニメとして制作され、「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボと一ちゃん」などの高橋渉さんが監督を務め、三浦直之さんが脚本、荒川眞嗣さんがキャラクターデザインを担当する。シンエイ動画がアニメを制作する。

 「トリツカレ男」は、2001年に刊行され、2006年に新潮社から文庫が発売された。何かに夢中になると他のことは一切見えなくなり、街の人たちから“トリツカレ男”と呼ばれる青年・ジュゼッペが、ある日、風船売りの少女・ペチカに恋をする……というラブストーリー。心に悲しみを抱えるペチカのため、ジュゼッペが奮闘する姿が描かれる。これまでに4度舞台化されるなど人気を集めている。

 主人公・ジュゼッペが歌うシーンが描かれた特報がYouTubeで公開された。どんなものでも“夢中”になってしまうジュゼッペが、腹筋をしている姿や、潮干狩り、サングラス収集、カメラに夢中になっているシーン、風船売りのペチカと出会うシーンも描かれている。ジュゼッペとペチカが描かれたティザービジュアルも公開された。「トゥララ・きみに夢中」というコピーが添えられている。

 原作者のいしいさんは「浅草のせまい一室で、誰にも知られず書き連ねたことばのかたまりが、色を、かたちを、音を、動きを与えられ、こうして世に出てゆく。絵コンテ、アフレコなどの制作過程を途中でのぞかせてもらい、スタッフの方々のトリツカレぶりに深く感銘をうけた。動かないはずのものに、みな一心に、あらたな命を吹きこんでいた。アニメ愛をつづった手塚治虫のマンガ『フィルムは生きている』のタイトルを借りるなら、まさしく『ものがたりは生きている』と思った」とコメントを寄せている。

 高橋監督は「エンターテインメントをやりましょう!とプロデューサーから原作小説を渡されてはや4年が過ぎました。その間、世の中は悲しく、つらい出来事がたくさん起こり、今も続いています。この映画は奇妙な男ジュゼッペと風船売りのペチカの愛の物語です。誰かが誰かを思い、助けることは素晴らしいことだと大きくうたう映画です。個性あふれるスタッフ、キャストの力で作り上げることができました。こんなにもまっすぐなお話を皆様にお届けできることをうれしくおもいます」と話している。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. トリツカレ男:いしいしんじの小説が劇場版アニメ化 監督は高橋渉 シンエイ動画制作 特報にミュージカルシーン

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る