新星ギャルバース:大平彩華総監督のオリジナルアニメ ノスタルジックアニメ×ギャルカルチャー 今夏公開

配信日:2025/05/08 12:29

「新星ギャルバース」のビジュアル
「新星ギャルバース」のビジュアル

 クリエーターの大平彩華さんが総監督を務めるオリジナルアニメ「新星ギャルバース」が制作され、今夏に公開されることが分かった。1990~2000年代のノスタルジックアニメにギャルカルチャーを取り入れたアニメで、高村雄太さんが共同監督を務め、脚本の高橋ナツコさん、大久保昌弘さん、キャラクターデザインの石野聡さん、永山ももさんが参加。S.o.Kがアニメを制作する。

 大平さんは「独学でフリーランスのアニメーション作家としてキャリアをスタートした私にとって、『たくさんのスタッフと共に大規模なアニメをつくる』という目標は、現実には難しい理想だと思っていました。しかし今回、これほど多くのスタッフの皆さん、そして豪華な声優陣の方々と一緒に、自分が思い描いてきた世界を形にできたことは、まるで夢の中にいるような気持ちです。皆さんを幼少期に連れ戻すような懐かしいルックと、ギャルバースたちの不屈のギャルマインドを通して全人類に愛される作品になればうれしいです」とコメントを寄せている。

 同作は、聖なる星“マザープラネット”の破片によって生まれたギャルバースが、銀河の平和を取り戻すべく、並外れた能力とギャルマインドで悪の組織・宇宙終末協会と戦いながら、銀河の真実に迫っていく……というストーリー。

 ◇スタッフ(敬称略)

 原作、総監督:大平彩華▽共同監督:高村雄太▽脚本:高橋ナツコ 、大久保昌弘▽キャラクターデザイン:石野聡▽サブキャラクターデザイン:永山もも▽プロップデザイン:ヒラタリョウ▽美術:劉洋(小倉工房)▽色彩設計:一瀬美代子▽撮影監督:蔡伯崙(テラエフェクト)▽編集:坪根健太郎▽音響監督 :明田川仁▽音響効果:上野励▽プロデュース:ARCH▽アニメーション制作:S.o.K

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 新星ギャルバース:大平彩華総監督のオリジナルアニメ ノスタルジックアニメ×ギャルカルチャー 今夏公開

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る