みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
専門的
なので、小難しいところは読み飛ばしてしまいますが、絵も綺麗だし、本格的な医療ヒューマンドラマってやつかもしれません。甘糟先生の小娘感が半端なく、好きになれませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てました
ドラマは作りや演技がアレだったけど、やっぱり原作は面白い。
元々着眼点のユニークさには惹かれていて、その裏方でもプライドを持って働いてる姿に感銘を覚える。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てから気になって読んでみました。とってもいい作品だと思います。医師にスポットを当てた漫画が多い中、放射線技師にスポットを当ててるところがいいです。実際、どんな仕事か知らない人も多いし興味を持ついいきっかけになると思います!この職種に就く人が一人でも増えたらいいなと思いました。
by まめたん3号-
0
-
-
4.0
面白い!
まだまだ途中ですが…
がっちり医療系で面白いです。
主人公が優秀なアメリカ帰りの放射線科医ということを周りに隠して放射線技師をしているので、すごい技師の登場に周囲が慄いてます。
主人公の人柄や恋、主要メンバー、またそれぞれの回の患者さんたちとみんな丁寧に書かれていて、引き込まれます。絵も好きです。by チキチキマーチ-
0
-
-
4.0
専門的
放射線技士のお話。ドラマは分かりやすくコンパクトに恋愛も盛り込んでましたが、やはり原作の方がより一層、楽しめます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
テレビドラマを見て楽しかったので、原作も読みたいと思っていました。小さい頃の約束のために頑張ってきたのに、相手がすっかり忘れているのはどうかと思うけど、とても勉強になるし、面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで
ドラマが面白かったからちょっと読んでみました。ドラマとはまたキャラ違うけど、マンガならではのキャラが良い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先にドラマから見たのでキャラクターのビジュアルが全然違う人が多くて驚きました。
医療モノといえば外科医がメインのものが多い中、放射線技師目線の話というのは面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見て大ファンになって、本作を読み始めました!
ちょっと主人公の雰囲気は違うけど、変わらず楽しい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
窪田正孝主演でドラマ化。本田翼や広瀬アリスなどキャラと人間関係が癒し系だが、本筋はすごい作り込まれた物語でものすごく勉強にもなる。
by 匿名希望-
0
-