みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い🎵レントゲン技師さんって、こんなに繊細な仕事してるんですね。ドラマは見てなかったけど、これ読んだらドラマ見たくなりました✨
by 春ミツ香-
0
-
-
4.0
勉強になる
「フラジャイル」という作品でも臨床検査技師や診断医の仕事が描かれてましたが、こちらは放射線技師が主人公です
空気が読めない主人公は初恋の女の子のために技師として女の子がいる病院に職を希望しましたが…
丁寧な病気や診断についての解説、勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマにもなっていた作品ですが、医療関係のレアな部分のおはなしで面白いと思います。
最近の漫画家さんはよく勉強してるな~と思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むずかしい医療用語も、すんなり入ってくるくらいわかりやすくて面白いと思いました。放射線技師の方の凄さもよく分かる!
アンちゃんを一途に思い続ける姿も、キュンとしますね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマをみてから原作読みました。
ドラマの再現力が凄いと思いました。
医療系漫画もたくさんあるけど、お医者さんがメインのお話ばかりだし凄い新鮮な感じで楽しく読めました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個性派ぞろい
この漫画を読むまで、放射線科というものの大切さや重要性など知らなかったです。主人公のいおりくんは、幼馴染みの杏ちゃんに会いたくて、病院に勤務を果たしたけど、最初は気付いてもらえず…。
でも、はやり漫画の王道のごとく、いおりくんは凄いやつで、普通は見落とすようなものでも、新しい発想ややり方で患者さんを救っていく。
もっといおりくんの絵がかっこいいと、感情移入しちゃう(笑)by 樹里358-
0
-
-
4.0
難しいけど面白い!
医療に関して全くの素人で、難しい用語や内容が出てきますが、知識として知ることもできるし面白い。なかなか恋愛には程遠い主人公ですが、もどかしさもまた良きですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマ化されてみました。
最近いろんな職業をフューチャーしたドラマが多いと感じます。
医者だけどレントゲン技師という設定が面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深いです。
医師免許ももった放射線技師の主人公。幼馴染みの為にここまでできるなんて凄い!レントゲンや病気について、かなりしっかり書かれていて、読んでいて勉強になります。主人公の事を忘れている杏ちゃんとどうなるのか、気になります。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
4.0
実感しました。
患者としてはすごく身近な存在の技師さんたちのお話し。
素人の私は初めはアンちゃんと同じく「マニュアル通り撮ってればいい」と思ってたけど‥
ごめんなさい、考えを改めます!by あたかさなは-
0
-