【ネタバレあり】ラジエーションハウスのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマも観させていただきました!とっても面白かったです。努力家の天才なのに、とっても天然ウブで大好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白いは面白いんだけど、キャラクターが残念。序盤の同期の女の子が自己紹介した時に、先輩の女性に後ろから胸を掴まれるシーンなんて特に…あれを現実だと思う男もいると思うと気持ち悪い。随所にそうした、男の夢的なエロが出てきて気持ち悪かったです。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
マンモ編
なにもなくて良かった…要約するとそれだけだし、ある程度予測のつく展開だったけど
どれだけ奥さんが不安か、旦那さんが奥さんをどれだけ大切かが十二分に描かれていて
旦那さんの辛い涙にも安堵の涙にも気持ちが揺さぶられて泣きしました。
「実は凄いんです」系の主人公の一途な恋心も好感がもてます。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きゅん♡
なんだかんだで、きゅんポイントが♡♡♡
アンちゃんと上手くいって欲しいという
願いが溢れだします!!
続きが気になりすぎて。。。
更新はよー!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実感しました。
患者としてはすごく身近な存在の技師さんたちのお話し。
素人の私は初めはアンちゃんと同じく「マニュアル通り撮ってればいい」と思ってたけど‥
ごめんなさい、考えを改めます!by あたかさなは-
0
-
-
3.0
まだ途中までですが、病院モノの中でも特殊な放射線技師の話。
いわゆる男性に受けそうな小エロい描写は多々あれど、話が面白いので何とか読み進めてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思いが通じて欲しい
主人公のヒロインに対する想いが早く通じて欲しい。そうすればヒロインも楽になれるのに。ヒロインは頑張りすぎて辛そう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見て、マンガも読んでみました。放射線技師という職業をサラッとしか知らなかったので、楽しく勉強させてもらいました。聞いたことのないだろう病気の話も多いので、とても興味深く、どんどん読み進めていけます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレです。
五十嵐君の、杏ちゃんへの初恋から人生を捧げ、それが天職に繋がるなんて...。
医療の現実や知識の炸裂、人間関係の複雑(五十嵐君の杏ちゃんへの想いは、単純だけど)さに、登場人物のキャラの濃さが、読み込むにつれ、楽しなくなっていきます。
病院内で働く人々への、葛藤や仕事への誇りを感じれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
専門的な部分はよくわからないけど、きっと実際の医療現場を忠実に再現してるんじゃないかな?って思うほど綿密に描かれてふと思います。最初は杏ちゃんのわがままヒステリック風なキャラが苦手だったけど、段々主人公の技量を認めるようになり態度を改めるようになってからは読みやすくなりました。
by しょーたみ-
0
-