みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

ラジエーションハウス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,719件
評価5 54% 1,458
評価4 33% 894
評価3 12% 319
評価2 1% 34
評価1 1% 14
211 - 220件目/全1,458件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    純粋に楽しい

    キャラも話の内容も絵も良くて、専門用語も説明がわかりやすくて、スラスラと読み続けられます。

    モリタイシ先生っていでじゅう描いた先生ですよね。
    それで気になって読み始めたんですが、全然雰囲気違うにもかかわらず、テンポよくて面白くてガンガン読み進めています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    専門知識

    難しい内容も多くて全部は理解できないことが多いですが、診察や解説シーンがリアルでとても面白いです。これから健康診断でレントゲン技師さんを見る目がかわりそう…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    憧れます。

    ネタバレ レビューを表示する

    わたくしも、医療従事者ですが、ほんとたくさんの症例がある中で。あんなふうに知識がきちんと頭の中で整理している、で着ている人は、本当に憧れます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    テレビドラマも観ていなくて、映画が始まるタイミングで、無料漫画から読み始めました。

    面白い。面白いから映画も観み行って、なんでドラマ観てなかったんだろうと後悔しました。

    今は無料しか読んでないけど、たぶん買います。読み続けます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    放射線検査技師になる人が増えるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    純粋に医療ものとして面白い。
    主人公は実は医師の資格もあって、女性にも密かに人気があるのに想い人一筋のわんこキャラ。
    ラブコメ的な展開とシリアスなバランスがよいので、1話が短くて高いのに我慢して読んでます。

    by
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマで知った

    ドラマで知ったタイトルでしたが。ドラマより原作の方が面白いんだなぁと思いました。無料分だけなのですが先が気になります

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ版も好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマでは小難しくなるからでしょうか、入れてこない詳細な医学知識に感心しています。
    アンちゃん伊織はじめ登場人物はドラマ版のイメージで読んでしまいますが、内容は深いです。
    昔、連載時に読んでいた『いでじゅう』のモリタイシさんの名前も懐かしく思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    色々新しく知ることも多く面白いです。ドラマ化の前から読んでましたがドラマしか見てない人に読んでほしいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマ先行です

    ドラマはかなり漫画に忠実にキャスティングされてるなあという印象です。面白くて漫画の方がより入り込みました。医療系なのでとても解りやすくて勉強になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマから入りました

    ドラマの印象が強い中で読み始めましたが、そこまでギャップを感じません。
    強いて言えば、各キャラの個性が漫画の方が強いです。
    それくらいでしょうか。
    話は医療知識がなくても入ってくるように丁寧な進め方になっているし、面白いです。

    by 964622
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー