ハニーレモンソーダ
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
中学時代、「石」と呼ばれ、泣くことも笑うことも忘れていた羽花。偶然出会ったレモン色の髪の男の子・三浦くんに憧れて、同じ高校に入学したけれど──!? ソーダ水のように甘く弾ける青春が、ここからはじまる!
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 りぼん掲載と侮るなかれ、実は大人向け絵柄の好みを乗り越えればこのマンガ最強!中学時代は石とよばれイジメられてきた石森羽花は、自分とは真逆の人気者、三浦界くんに出会い、惹かれて同じ高校に入る。 
 三浦界も変テコなイジメられっ子、羽花をときには助け、距離が近くなっていく。周りから界くんは慈善活動と言われ、生き物係ならぬ石森係と呼ばれる。羽花は界に引勇気をもらい、かつてのイジメっ子に再会しても負けない強さを身に着け、友だちもポツリポツリと作っていく。
 羽花にとって界はアイドル、界にとって羽花はほっとけない生き物。そんな関係性が段々と変わり始める。
 羽花が本来の自分らしさを取り戻す様子をみて、界は羽花の本当の強さに惹かれ始める。みんなのアイドルだけど能面で何考えてるのか分からない界が羽花だけにみせる表情が豊かになっていく。その過程が素敵!!
 少しネタバレだけど、二人の両思いになってからの成長も素敵。お互いしか見えなくなるような瞬間が増えてくる2人。その様子を見守るかつて教え子に手を出した先生は言う。心の中に深く想う人がいる、それはとても強いようで脆い。君達は多くのものに助けられ庇われている。溺れるには若い。この言葉!りぼんと思えない深さ!
 学生時代の盲目の恋を諭すような言葉に感動です。
 もちろん、その言葉の大事に気付く界、自分の欲望を留められるようになる。
 まだまだ終わらないでいてほしいマンガです!ぜひ一読してほしいな!by wwwyumi- 
                  
    
         469 469
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 可愛いヒロインの羽花ちゃんは中学時代ずっといじめられていて、人付き合いが苦手な子。でも、変わりたいという気持ちも人一倍。手を差しのべてくれた三浦界くんは、校内1の人気もの。差しのべた手は優しく、厳しく、そして彼女を光の当たる方へと導きます。芽生えた恋心は伝わり、付き合うことに。羽花はいっぱいいっぱい。界は余裕。そんな風に見えたけれど、実は界も羽花を好きすぎていっぱいいっぱいな様子がうかがえました。そこが本当に可愛かった! 
 自分に自信が持てず、いじめられたことでなかなか一歩が踏み出せないのは当たり前。怖いに決まってる。でもその一歩を周りの友達や界が一緒に踏み出してくれる。羽花の頑張る姿に心打たれ、ちょっと涙しました。
 いじめ、この世からなくなるといいな。みんなで良いところ見つけられたらいいな。
 さわやかなストーリーが、心地よいです。by りゅんにゃんこ- 
                  
    
         201 201
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 青春を思い出す!私は40代のおばさんで、子供達がまさしく青春世代。マンガなんて読む事を忘れて生活してたのですが、コロナの影響でゆっくりした時間が出来たのでフラッと読んでみました。 
 20年ぶりくらいにマンガを読んだのですが、感想はドハマり!笑
 主人公は一生懸命で可愛いし、界くんもかっこよすぎです。こんな学生生活を送ってみたかったなぁ。甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれる作品です。おばさんでも、青春時代や恋愛をしていた時代があった事を思い出しました。続きを楽しみにしています。by ドラミ0616- 
                  
    
         68 68
 
- 
                  
    
        
- 
          2.0 君に届けに酷似椎名かるほさんの大ヒット青春漫画「君に届け」にキャラ作りも展開も空気感もあまりにも似すぎている。 
 憧れてるかもしれないけど、乗っかりすぎ、、
 なので、誰でもそこそこ楽しめると思うけど、なんせ随所で「きみとど」がちらつくので、そちらのファンからしたら、なんだかなぁです。
 小学生女児が初めて読む恋愛漫画としては楽しめると思います。
 あと、顔面の半分が目ってのがね、、by ぽぽろん- 
                  
    
         51 51
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 も〜、良い!!別サイトで課金し最新公開分まで読みましたが、紙ベースで手元に置きたい!!と思い単行本を最新刊まで購入(ウカちゃん告白の7巻以降)。雑誌掲載中の作品にココまでハマったのは初めてです。 
 ウカちゃんは、どこまで良い子〜。だんだん、自分自身で強くなっていくし、けっして流されない。カイは、そんなウカを見守る。相手されなさすぎのときはイラつくとこあったり、かわいい。
 カイのシーンで良いところいくつもありますが、ウカパパに心配することはしません。笑って幸せになるように守ります。というところ。
 自分の家庭環境をウカに伝えて花束渡すところ。
 理性がきかなくなりそうなときに緑先生から、深い絆で結ばれていても、周りに助けられている。若さでおぼれるな。と言われ自分で気持ちをキチンと見つめ直すところ。
 学園祭でのウカに対する告白。
 あげたらキリがありません!!
 早く、続きが読みたい。早く、大人になってカイくんが思いっきりウカちゃんと結ばれてほしい。
 素敵な作品です。by トマトランチ- 
                  
    
         41 41
 
- 
                  
    
        
作家村田真優の作品
 
        Loading
レーベルりぼんの作品
 
        Loading
出版社集英社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



