みんなのレビューと感想「モンクロチョウ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWおもしろい
twitterの広告で流れてきました。
ぶっちゃけ最初は主人子に感情移入できませんでしたが中盤以降の引き込まれ方がすごいです。by めちゃコミユーザー②-
0
-
-
2.0
NEWみなさんの
みなさんのレビューどおり。
でも女の子の方がませてる、というか、今はもっと早いのかもしれないけど、女であることの自覚は早いもんね。
んー、ちょっとはなしの展開についていけませんでした。by リオラブ-
0
-
-
5.0
すごい作品
読んでいると、誰しも心の中にある闇と強制的に向き合わされる感覚。ドロドロしてんのに、「あーなんかわかるなその感覚」って共感してしまう不思議な怖さ。たまらなかったです。
by aym3523-
0
-
-
1.0
看護学生なんですけど
看護目線からすると…統合失調ですか?て感じ…です。
by マーチ0326す-
0
-
-
5.0
切なくて人間くさくて最高だった。
止まらなくなって全話一気読みしました。
どのキャラもそれぞれ切なくて、でも人間くさい嫌な部分もあってラストは私が望んだハッピーエンドじゃなかったけど人間ってこんな感じだよなと思いました。すごく好きな作品です。by peach77-
0
-
-
5.0
面白い!
人には知られたくない心の中の
ドロドロモヤモヤした複雑な感情が
とても共感できました。
評価低いレビューも多いけど
こんなに繊細に感情を漫画で表現出来るのってすごくないですか?!
絵も綺麗だし!引き込まれました!!by MinTan-
0
-
-
3.0
なんかすごいよねの一言。主人公の思春期の葛藤の話なのか?それともこれが青春時代のお話なのか。わかんないけど食い入るように見てしまいました。なんかドロドロしてるような‥人間ってこんなもんか。
by ごろぴかだん-
0
-
-
3.0
ムリ
食う寝るふたり。から作者買いで読んだら
作品情報通り真逆
ほんわか佐賀全くない
若さ故と言えばそれまでだけど、ちょっと私はムリでしたby ネコレマ-
0
-
-
3.0
深淵は覗けない
読ませる力はある漫画だと思った。
実際、ぐいぐい読まされた。
それは間違いない。
やりたいことは、何となくわかる。
表面的にはウハウハの、イメージ的にはキラキラの、「青春」の化けの皮を剥がす、というか。
青春なんてもっと怖い、というか汚いものなんじゃないの、そういうある種の露悪性。
それはまあ、わかるんだけど。
私には、本作で描かれた「青春の裏側」みたいなものも、「青春の上っ面」をなぞるだけの描写とさして変わらないくらい、薄っぺらく見えた。
私の好きな小説の中に、「昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか」というくだりがある。
作品として「夜の闇」に踏み込むことは、勇気が要る。
ニーチェが言ったように、深淵を覗くとき深淵もまた何ちゃらかんちゃら。
本作の試みは、深淵を覗き込むような覚悟とは遠く、「闇っぽい作り物」を見せられている、という違和感は拭えなかった。
他の作品と比較するのはフェアじゃないかもしれないけれど、その点、押見修造なんかは覚悟というか何かナチュラルに深淵を覗いている感じがして、考えてみたらヤバいと思う。by roka-
6
-
-
3.0
試し読みだけしました。スクロールタイプだったら読み進めたくなる始まりでした。思春期真っ只中の主人公がこれからどういう青春を送るのか気になります、
by しーっ-
0
-