みんなのレビューと感想「帝一の國」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
映画を観てから、原作も読もうと軽い気持ちでしたが、とても面白かったです。今、何をすべきか、まるで詰将棋の如く一手がお見事。続編も楽しみにしてます!!
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
濃い
絵はもちろんですが、内容もかなり濃いです。
男子校の生徒会でここまでか!ってぐらいの争い。
ライバルに嫌がらせしたりする変なヤツがいたり、帝一と弾の親交や派閥争いで決裂したり、人間模様が細かく描かれています。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
映画
たまたま映画化された方をチラッと見ていたのでタイトルを見たときに「あーあの映画には原作マンガがあったのかぁ」くらいの気持ちで読みました。実際、映画の内容は全然覚えていなかったし。このマンガ面白い!絵が少しジョジョぽいような気がしてちょっと苦手意識が出ますが、面白い!よくこんな設定思いつくなぁ〜。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
映画もよかった
菅田将暉くんの実写映画が良かったから前から読んでみたいと思ってたけど、やっぱりおもしろかった。
作画が本当に美麗で、よりシュールに笑いを誘ってくる(笑)
個人的には光明くんと弾くん、良いキャラしてて好き!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
あーとっても 面白かった。
なんか 真面目な物語だし、登場する人達も 必死で真面目なんだけど……
それが、そこはかとなく 可笑しくて!
本当に、こんな時代のエリート学生さんって
こんなだったのかもって思って また 可笑しさが込み上げて 面白かったです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
小ネタ盛りだくさん
こんなこと絶対ありえないけど現実に起こったら楽しすぎます。本当に小ネタが多い。しょうもないが感想ですが、そのしょうもないことを真剣にやってる感じがとてもツボです。映画も見ましたがかなり面白かったです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
映画を観てたくさん笑いましたが、原作ではさらに細かく作り込まれていて、面白かったです(*^^*)
シリアス?な場面ももちろんあり、帝一を応援してしまいます。
真剣なコメディという感じで、ハマりました!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
おもしろいです!
映画を先に見て原作を見てみたくなりました。
歯やまつげなどしっかり描きすぎて、私も楳図かずお先生を思い出しますが、世界観にどんどん引き込まれました。
まだ途中までしか読んでいませんが、ポイントがたまれば最後まで読みます!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
帝一の園は菅田将暉が主演で映画にもなった話題の原作漫画です!
おもしろい。
読みやすい。
絵の感じもいい。
有名高校で生徒会長の座をそれぞれのクラスから狙うサブキャラ。
そのサブキャラもみんな個性的で面白いby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
人望を持つ人の特徴がわかる
帝一が生徒会長になって、のちに総理大臣を目指していくストーリー。
それに必要なのは、カリスマ性、能力、そして人望。この物語を見ていくとどんな人が人望を集めていくのかわけります。
大衆に対してと個人に対しても違うんだとおもいます。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    