みんなのレビューと感想「帝一の國」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が馴染めないのですが、面白い!
実写映画もすごく面白かったです。
キャラクター達も個性的だし考え方もそれぞれいい。
読む側なので高みの見物ですが、ハイレベルな人達の闘争撃って面白いなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写化もした人気作品。この作者さんの作品の中では読みやすいです。独特の雰囲気と世界観はありますがハマればかなり面白い。おススメです。
by あき⊂((・x・))⊃-
0
-
-
4.0
野望に満ちた高校生活に笑
菅田将暉主演で映画化された作品です。主人公の帝一とその周りの野望に満ちた高校生らしくない高校生たちが繰り広げる熱い生徒会選挙。もうそれだけでも笑えてくるのに、濃いキャラクター達が満載で、なんだかジワリと熱い気持ちになる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
菅田将暉くんの映画見て、これ読んでみました。なかなかキャラも画も濃いかった。
これを演じた菅田くんがスゴイね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
堅苦しい話かと思ってたらそうではなくて、面白いギャグ要素もあって展開が楽しかったです。
絵も綺麗でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画を観てから、原作も読もうと軽い気持ちでしたが、とても面白かったです。今、何をすべきか、まるで詰将棋の如く一手がお見事。続編も楽しみにしてます!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
最初は、あまり絵が好きじゃなかったのですが、読み進めていく内にはまっていきました。けっこうおすすめです。
by フルクトース-
0
-
-
5.0
濃い
絵はもちろんですが、内容もかなり濃いです。
男子校の生徒会でここまでか!ってぐらいの争い。
ライバルに嫌がらせしたりする変なヤツがいたり、帝一と弾の親交や派閥争いで決裂したり、人間模様が細かく描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうやって
のし上がるか、面白いお話です。この学校で生徒会長になった者は将来総理大臣になるといわれているので、何が何でも生徒会長になりたい主人公ですが…。案の定、なかなかうまくいかないですね笑 あの手この手で根回ししたり、最後の最後にやってくれちゃったり、面白いお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
濃い!
ライチの作者さんの漫画。ライチは正直グロいのが苦手で読めなかったんですが、こっちは個性的な世界観絵柄ながらもギャグ要素強めで読みやすくて面白いです。しようもないキャラクターたちに愛着もわいてきて、面白い作品
by 匿名希望-
0
-