みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全168話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
歳を取ること
高齢者の雇用、親子関係、恋愛、友情…とあらゆる要素が詰め込まれているのがいいです。これまでになかった視点!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるんです
まり子へ降りかかるいろいろなことが、身につまされます。一生懸命生きてきたのに、なぜ疎まれてしまうのだろう。生きていてごめんなさい・・・・というまり子の言葉が突き刺さります。
by すみよん-
0
-
-
4.0
憧れます
配信されている分は全て読みました。一般的な女性向け漫画は、10代〜20代後半ごろまでのいわゆる青春時代に焦点をあてたものがほとんどですが、こちらは作品中の言葉を借りると「減っていく」人生を過ごす80代を主人公として据えた珍しい作品です。足腰立たなくなるまで家を守り、最期は畳の上で死ぬ。家との付き合いはそういった形が美徳として育った時代の女性が、80にして自分の生きがいのために羽ばたく。とてもカッコいいです。大量の情報が流れるように消費されていく今の世の中、こんなふうに成功し未来を切り開いていけるのは実際問題難しく、現実離れしていると感じましたが、こんなふうに歳を取れたらどれだけ幸せだろうと夢見心地にさせてもらえる作品でした。人間の人生の青春時代は来るのも終わるのも早すぎる。すべての人の人生の青春時代がもしも最後の10年に来るならば、世界はもっと素晴らしいものになるに違いないのにと、まり子さんを見ていると感じました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほのぼのしてる話かとおもいきや、結構現代の高齢化社会の問題点も浮き彫りにされていて、重い感じもある。
主人公のおばあさんは可愛いby みよこ★-
0
-
-
5.0
主人公のかわいらしさ
いつもは課金せず読み流すことが多いのですが、こちらの漫画は全巻買いました!笑
主人公のまりこさんが本当に可愛らしく、こういうおばあちゃんになりたいと思います。
若い子の力(時にはお年寄りの力も)や、アイディア、技術を借りながら、自分らしさを追い求める姿は本当に素敵で勇気をもらえます。by Anyway-
1
-
-
4.0
1巻分ぐらいしか読んでませんが、主人公が家を出るくだりはツラいものがある。
80歳で、少ないとはいえ仕事まであるまり子が、自分が旦那と建てた家に居場所がないなんて切なすぎる。
同居の家族がちょっと依存しすぎなんじゃないかなと思います。
特に若夫婦。
まり子には幸せになってもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まり子さん、好きすぎます!
最初は躊躇するもののその後の考え方や行動は80歳だからできることなのかそれともまり子さんだからできるのか…いずれにしても今の自分はっと置き換えると考えさせられるます。
まり子さんの小説が私も読みたい!!by モアイ555-
0
-
-
3.0
若者の恋愛ものではないが、結構読みました。
絵はあまり好みではない。キュンキュンもしない。
でも、ひたむきな主人公に頑張ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
老いるのは楽しい
老いるのは怖くない、楽しい。いや、老いるって言う言葉がもう死語になるのかも。。と思った。この本を読んで。
ただ丁寧にひたすらにがむしゃらに生きる、楽しさと美しさを教えてくれる本でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料話分終わりました。
現実問題でもあるしちょっと続きが気になる状態で無料が終わっているので
購入しようか迷ってます。by 匿名希望-
0
-
