みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家族からしたら家でだけど
本人からしたら自分を見直す機会
勝手に心配して怒られたって、本人は幸せ思ってるのだからそっとしてくださいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分が歳をとった時どうするか…といろいろ考えさせらる作品でした。
自分のおばあちゃんはもう亡くなってしまっていないけど、お年寄りに優しくしようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
q(^-^q)
後期高齢者の人生展開を描いた作品。
元気なお年寄りが増え、ぎりぎりありえなくもない設定ですが、70歳の方がリアルかな…80歳はやりすぎ感…
とても内容がしっかりしていて、展開が楽しみです♪by とーまと-
0
-
-
5.0
前向きになれる作品
何を始めるにも年齢は関係ないと思わせてくれる作品でとても引き込まれました。
登場人物もそれぞれに個性があり、年を重ねることへの不安や悩み、過去のトラウマなどがありながらも主人公に引っ張られ前向きに巻き込まれていくのが楽しいです。
間もなく誰にでも訪れる老後を楽しく送るバイブルにしたいです。by こやののんた-
0
-
-
5.0
面白いです!
主人公のような年齢になったときに、
ここまで行動できるのか・・・と思いながら読みました。
現役世代も大変と言われますが、その上の世代の方達も大変。
読みながら、みんな頑張っているのにな~とため息もでました。
主人公は、おばあちゃんですがスピード感があって面白く読みました。by ツムギ 秋-
0
-
-
5.0
文句なさすぎ!!
今までにない高齢者主人公のお話し。
高齢者主人公設定にも無理がなく、かといって新しい世界に飛び込んでいくまりこさんに魅力をかんじずにはいられない!!by むぎちゃちゃ-
0
-
-
5.0
終いの棲家と思っていた我家に居場所がない。家族と居ても幸せではない。辛いですが自分がまり子さんだったらどうかという視点で読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと考えさせられる作品です。
誰にでも訪れる老いと、大切な人たちとの死別。
出逢いと別れ。
嫁や孫の視点から見たら、また違う物語が発生するのでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
切なくもあり、哀しくもあり、クスッもあり・・・すごく面白い!
これを読んだら優しい気持ちでお年寄りと接することができる、きっと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても素敵なおばあちゃん。
第三者からみたらすごく素敵なおばあちゃんで、同居も大賛成だけど
当事者になるとやっぱり難しいんだろうね。
ただおじいちゃんとおばあちゃんが頑張って建てた家を建て替えるにあたっておばあちゃんに出ていかなければ、と思わせるのはどうかと思う。by 匿名希望-
0
-