みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
筋が通っていて何事も客観的に見ている冷静なグランマ。
亜子ちゃんはとても素直で、グランマをよく見て善悪を学んでいきます。
ドラマになって欲しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グランマかっこいね。こんなばーちゃんなかなかいない!孫や嫁がついていきたくなるのもわかる気がする。そうそういないけど
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子は鎹
(カスガイ=材木と材木とをつなぎとめるために打ち込む、両端の曲がった大釘)というが、孫は鎹、です。実際にそんなおうちも多いかも。ただ、孫がおばあさんに好意的な根本は、お嫁さんがお姑さんに好意的だから。
by こえでほん-
0
-
-
4.0
グランマ素敵!
かなりの田舎の大奥様。この村自体も不思議な雰囲気だけれども何よりグランマ素敵すぎる。そしてあこちゃんがかわいくて二人のコンビネーションがよい。
by まさきさきま-
0
-
-
4.0
痛快
威厳のあるグランマの痛快な物語。読んでいるこちらが背筋が伸びます。どんどん読んでしまい、次はどうなるか楽しみ。
by すねはる-
0
-
-
3.0
おばあちゃんが主人公ですが、ドロドロの嫁姑マンガでも、介護マンガでもなく、毅然としたかっこいいおばあさまのお話。
スカッとします。
これからの時代、こういうマンガが人気になるのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマの憂鬱
グランマの言葉1つ1つに重みがかりますが今の世の中に足りないたてと横の繋がりを意味する内容です。また、お嫁さんと孫をとても大事にされている所もなかなか良いですよ!
by ばっぱちゃん-
0
-
-
5.0
カッコイイ
おばちゃんではなく、ばぁーばでもなく、おばあさんでもない、やっぱりグランマがピッタリでかっこいい。背骨がピシッとしててしゃんとしてるこんなグランマになりたい。着物が着られないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ、と何気に読み始めたら、大奥様のカッコイイこと^_^
アコちゃん、こんな素敵なおばあちゃんと幼少期を過ごせたるなんて人生の財産になりますね
アコちゃんのお母さんも嫁姑だけど、お義母さんを尊敬していて良好な関係で素敵ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう大人が大切!
地方の名家のお年寄りというと、考えが古くさく頑固という設定が多いのに『グランマ』は人として 周りの人たちの尊敬を集めている。
悪いことは悪いと言え、尊ぶところは尊ぶ心を教え、決して表向きだけの正義をかざしたりしない『グランマ』。
こんな大人にみんながなれれば 子供たちがのびのび 健やかに育ってくれそうだなぁと優しい気持ちになります。by meamyu-
0
-
