みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
グランマ素敵すぎる
グランマが素敵。こんなグランマになりたい。
でもこのお嫁さんもさりげなく素敵。
私も同居だから分けるけど、こんな嫁にはなれない。
でもかっこいいグランマになれる努力をしようと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマ最高!
とにかくカッコいい!
最初は昔人間の堅物のお説教婆さんかという印象で読んでたけど、進むにつれ回りをよく見てよく判断して、厳しい一言一言に愛情があって、古臭い考えではなくとても柔軟で、誰もがグランマのことを好きで尊敬すると思う。
そんなグランマに私もいつかなりたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマかっこよすぎる!!
グランマを慕う亜子ちゃんもイイね!
こんなお姑さんなら一緒に住んでもいいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマかっこいい
凛としたという形容詞がこれほどぴったりな人はいない。孫のあこちゃんとの距離の取り方が絶妙だし、お嫁さん始め周囲の人との関係も素敵。こんなお婆ちゃんが近くにいてくれたらすごく頼もしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマ最高
人生色々あるけれど、グランマのように
人としての正しさや優しさをブレずに持ちつづけたい。
子どものためにも、そういう人でありたいと
強く思わせていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからどんな話かと思いましたが
自身も年長者といるとものの考え方とか草もちに良いヨモギの摘み方とか教えてもらいとても勉強になるなと思った経験からか、すごくわかるわかるという気持ちになりました。おばあちゃん子でしっかりした面白い子に育ちそうで興味津々に読んでいます。
by アリマリア-
0
-
-
5.0
居てほしいグランマ
毎回この状況、どうやっておさめるんだろうと思って読んでます。そして、毎回、グランマの台詞に、溜飲をおろし、読むごとに好きになってしまいました。
厳しいグランマが大好きで、いつもまとわりついてる孫のあこちゃんの存在も、効いてます。
グランマもあこちゃんも、私たちが見失いがちな、真っ直ぐで自分に正直で、でも自分以外の人たちへの自然な思いやりがあって、そばに居てほしい❗と切実に思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
グランマ(祖母)と孫のとても良い関係が。
舞台は山深い田舎の村。そこで暮らすグランマと孫娘とそれを取り巻く村の衆が織り成す人間模様。
忘れかけていた何かを取り戻せそうな心温まる漫画です。初めは無料部分だけと思っていましたが、続きが読みたくて購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマがかっこいい!
筋の通った方、すごいかっこいいです
頭を切れるし、余計なことはしない、
流石!って毎回、思います
私もこんなおばさんになれたなあっていつも思ってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマ!
グランマの進言が素晴らしすぎる
こんなおばあちゃんほしい!そしてこんなおばあさまになりたい!
自分のことを見つめ直そうと思う漫画でしたby 匿名希望-
0
-