みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
先にドラマを見てグランマファンになった
ドラマ化された作品を観るまで、原作漫画の事は実は全く知りませんでした。
土曜の夜に何気なく観ていてすごく面白いと思っていたら、こちらで原作も読める事を知り…。ドラマ版は良い意味で現代の生活に合わせていてスマホ依存の若者が出てきたりしましたが、百目鬼村の様子とグランマのセリフや作務衣姿、亜子ちゃんの素直さ・無邪気さなどはちゃんと原作リスペクトなのが分かりました。
子供の時にグランマのような人に会えて一緒に生活できる亜子ちゃんは本当に幸せだなぁと羨ましくなります。by うさ89-
1
-
-
5.0
グランマ、三世代の女達
やはり女性が強くないとって感じ。
村の中の揉め事も、お話しにでてくる男性陣はどの人もあまり個性がうすい。
祖母であるグランマ、母親、孫と女性が活躍。
暮らしの中の中心は女性が回してきたんだよね。
エピソードはイジメやオレオレ詐欺、町内会の揉め事や色々あるけど、遠山の金さんならぬグランマの一喝で采配、解決というのが痛快ですね。by ユーミン大好きっ子-
0
-
-
5.0
グランマあっぱれです。
様々な問題を、グランマが小気味よい切れ味で、納得できる解決策!
今の若者にも渇を入れ、その渇が若者にも響くし、逆に気持ちいい。
亜子ちゃんの応答がまた、掴み所が良くって笑えるし泣けるしホッと和む。
一話ずつ完結するのもまたOK嬉しいね。
たくさん楽しめます。by まぁわんわん-
0
-
-
5.0
グランマの憂鬱
グランマがカッコいい!
シャンとしてて、古風だけど、めっちゃ頭の柔らかい若さもあって、こんな年のとり方をしたいなー。by たかたか0116-
0
-
-
5.0
痛快なゴッドマザー。うちの地域にもこんなに頼りがいのあるおばあちゃんがいたらいいですね。ドラマの萬田久子さんもハマり役
by ホワイトミスト-
0
-
-
5.0
グランマすてき。
グランマの心意気、とてもステキで私も悩みを相談したくなる。喝っ!!とすぐ言われそう。実写ドラマ化もされ、萬田久子さん適役でしたね。
by まめくじら-
0
-
-
5.0
一話完結のようなストーリーが淡々と続いていくんだが、グランマの魅力的な人間性に魅了されこちらも淡々と読み進めてしまう。ギスギスしたり、嫌な人間関係をスマートに読み解いてくれる、そんな話が多くて面白かったです
by とんぽんたた-
0
-
-
5.0
素晴らしい
リアルでこの場所があるなら移住したいと思います。お婆さんの話が心に染みていきます。半世紀生きてきましたが、まだまだ教えられることばかりで勉強になります。
by なぉぶ~ちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
田舎に住むお姑さんと同居する
ことになったお嫁さんとその子供。
お姑さんは村の権力者だけど
威張ってなくて威厳あるおばあちゃん。
おばあちゃんと孫の関係がかわいい
です。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
5.0
偉大
グランマは偉大だね!なんでもお見通しだけど、余計なこと言わない。結果、その人たちにとって良い方向に行けるよう声かけてる。その場だけって簡単かもだけど、その後の方がたいへんだから、全てグランマが動いてやるんじゃなくて、自分たちで解決して行くように持ってくとこがすき!スッキリするしね!
by トキメキ希望-
0
-
