みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2025/12/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
かっこーいいな、このグランマは!
年齢はわからないけど、ビシッとしたたたずまいに筋のとおったご意見。すばらしーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザ おばあさま
ガンコでもイジワルでもないおばあちゃん基、『おばあ様』と快活な孫娘の話。
子育て中のママさんにも孫が大好きな じィ~ぃ や ばぁ~ば にも楽しい話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グランマのキャラがいい
こんな痛快なおばあさんがいてくれたら‥と思います。でも、なかなかこんなにうまく解決することはないんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めですが、グランマ、爽快です。本質をズバッとついてくれるセリフにスッキリ。しがらみだらけの自分の田舎を思うと、こんな人がいてくれたらなぁ思わずにいられません。続きが気になるというより、時代劇のような安心感ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
何気ない日常の出来事を淡々と描いていて、主人公のおばあさまがカッコいい。ひょうひょうとした生き方を貫いていて子どもに対しても同じように接するので自然と孫の女の子が懐いていて良いコンビなのだ。
by シニョン-
0
-
-
4.0
現実には難しく
天真爛漫な亜子ちゃん、おとなしそうでも意外と慌てん坊な亜子ちゃんママ。ママの方が亜子ちゃんに教えられる場面は納得していて、微笑ましい。
冷静に判断し、的確な意見を言える、会社のできる上司の様な姑に、なれるものならなぁ〜と夢見る現役の姑の私だ。
うちの嫁に言ってしまえばきっと白い目で見られるだろう。息子を気づかい、言いたい事もオブラートに包む様に伝えるのが精一杯。現実は厳しい。
漫画を読み始めて55年、せめて漫画の世界で夢に浸ろう。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
グランマ素敵
設定が、下町の口うるさい老人ではなく、品があり、口うるさく言わなくても、周囲に慕われる存在。最高です。つい、読んでしむいます。
by ロボロフスキー-
0
-
-
4.0
あったかい人間関係
グランマのかっこよさに引き込まれます。ストーリーも心温まる内容で毎回安心して読めます。世知辛い世の中に、自分もこんなふうに毅然と生きられたらなと思いました。
by やめぴん-
0
-
-
4.0
おばあちゃんめっちゃ清々しくてかっこいい!
お孫ちゃんとの関係見てて微笑ましい!
これがドラマになったらみるわーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
痛快
こんなお婆さん、ほんとにいたら良いのに!知恵と経験で痛快にピシャッと人を正す。嫁が適度にできてるのは、やっぱ架空の世界
by 匿名希望-
0
-
